検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

関西の鉄道まるごと大図鑑 電車kids

著者名 今田 保/文
著者名ヨミ イマダ タモツ
出版者 講談社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222406231児童図書686/イ/開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222428946児童図書686/イ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
686.216 686.216

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110396811
書誌種別 図書(児童)
著者名 今田 保/文   野沢 敬次/写真
著者名ヨミ イマダ タモツ ノザワ ケイジ
出版者 講談社
出版年月 2014.9
ページ数 82p
大きさ 30cm
ISBN 4-06-218943-9
分類記号 686.216
タイトル 関西の鉄道まるごと大図鑑 電車kids
書名ヨミ カンサイ ノ テツドウ マルゴト ダイズカン
副書名 電車kids
副書名ヨミ デンシャ キッズ
内容紹介 子供はもちろん、大人でも楽しめるように、関西を走るJR・私鉄全路線をオールカラーで集大成。鉄道会社別に主な車両を写真で紹介し、全部の駅を掲載した路線図も収録する。
著者紹介 1947年生まれ。『鉄道ピクトリアル』編集部、「ジェー・アール・アール」出版業務を経て、「公共交通アナリスト」、東京にしがわ大学講師。共著書に「ゲージの鉄道学」など。
件名1 鉄道-近畿地方

(他の紹介)内容紹介 関西の電車に乗ってみよう!駅や車両基地もあるよ!!
(他の紹介)目次 車両解説と鉄道地区(車両の解説(225系)
電車の運転席と車内(223系) ほか)
JRの路線(大阪環状線を一周しよう
大阪環状線の初電と終電 ほか)
私鉄の路線(近畿日本鉄道
京阪電気鉄道 ほか)
地下鉄・新交通システムなど(大阪市営地下鉄
北大阪急行電鉄 ほか)
駅・車両基地など(駅を探検してみよう
梅小路蒸気機関車館 ほか)
(他の紹介)著者紹介 今田 保
 1947年生まれ。1971年から1976年の「鉄道ピクトリアル」編集部勤務後、1977年設立の「ジェー・アール・アール」において2010年まで出版業務に従事。現在は「公共交通アナリスト」として、HPでの発信、執筆、講演を続けるほか、東京にしがわ大学の講師もつとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野沢 敬次
 1959年、大阪府生まれ。学生時代から「風景の中を駆ける鉄道」をテーマに全国各地を撮影し、鉄道雑誌に作品を発表。有限会社studio夢銀河代表。公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員、日本鉄道写真作家協会(JRPS)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。