検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古事記 コミックストーリーわたしたちの古典 1

著者名 柳川 創造/シナリオ
著者名ヨミ ヤナガワ ソウゾウ
出版者 学校図書
出版年月 1990.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1520181643児童図書913.2/コジ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
291.09 291.09
温泉 日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820032931
書誌種別 図書(児童)
著者名 柳川 創造/シナリオ   岩井 渓/漫画
著者名ヨミ ヤナガワ ソウゾウ イワイ ケイ
出版者 学校図書
出版年月 1990.6
ページ数 143p
大きさ 22cm
ISBN 4-7625-0846-2
分類記号 913.2
タイトル 古事記 コミックストーリーわたしたちの古典 1
書名ヨミ コジキ
件名1 古事記

(他の紹介)内容紹介 心も体も休まる温泉と日本の旨いものを求めてフムフムさんは旅を続けます。いで湯に浸かり「フムフム」、舌鼓を打つたびに「うまうま」と腹鼓をポンポンと叩きながら―。
(他の紹介)目次 兵庫県有馬温泉―秀吉も訪れた由緒ある温泉地と霜降り牛肉の巻
石川県山代温泉―魯山人が逗留した加賀の温泉宿と冬の味覚王ずわい蟹の巻
岐阜県奥飛騨温泉郷・下呂温泉―世界遺産の白川郷ときめ細やかなサシ入りの飛騨牛の巻
北海道岩尾別温泉・清里温泉―大自然の懐の湯とウニ丼の巻
島根県玉造温泉・湯の川温泉―出雲の美肌の湯とシジミ三昧の巻
熊本県天草下田温泉―キリシタンの島の湯と荒波に揉まれた伊勢海老の巻
青森県みちのく温泉・青荷温泉―山あいのランプの宿と海の幸を結集した究極のワガママ丼の巻
山口県阿知須温泉・持世寺温泉―モダンなデザインの小さな温泉宿と関門海峡の味の巻
鹿児島県霧島温泉郷―火山の懐から湧き出る湯と黒豚・黒牛の滋味の巻
兵庫県城崎温泉―コウノトリも浸かった歴史ある湯と但馬牛・津居山蟹の巻
(他の紹介)著者紹介 坂川 栄治
 装丁家、文章家、写真家。1952年北海道生まれ。1987年坂川事務所設立。1993年講談社出版文化賞ブックデザイン賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。