検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「ハイテク専制」国家・中国 内側からの警告

著者名 王 力雄/著
著者名ヨミ オウ リキユウ
出版者 藤原書店
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217938412一般図書302.22/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
913.6 913.6
英語 演説法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111496428
書誌種別 図書(和書)
著者名 王 力雄/著   王 柯/著   王 柯/訳
著者名ヨミ オウ リキユウ オウ カ オウ カ
出版者 藤原書店
出版年月 2022.6
ページ数 241p
大きさ 19cm
ISBN 4-86578-348-3
分類記号 302.22
タイトル 「ハイテク専制」国家・中国 内側からの警告
書名ヨミ ハイテク センセイ コッカ チュウゴク
副書名 内側からの警告
副書名ヨミ ウチガワ カラ ノ ケイコク
内容紹介 国民1人当り2台近い大量の監視カメラ、メディアおよびネットの統制、警察権力の濫用にもとづく言論・行動の支配の数々、そして民族主義の扇動による「戦狼外交」と少数民族弾圧-。中国の「今」を激論した往復書簡。
著者紹介 1953年中国生まれ。作家。民族問題研究者。中国最初の環境NGO「自然之友」を創設。
件名1 中国

(他の紹介)内容紹介 リンカーン、ケネディ、キング牧師、ジョブズ…心に残るスピーチのコツを学べば、あなたの英語は見違えるほど上達する!
(他の紹介)目次 「名演説」は最高の教科書
第1部 アメリカの大統領による名演説(エイブラハム・リンカーン―ゲティスバーグ演説
ジョン・F・ケネディ―大統領就任演説
バラク・オバマ―大統領就任演説)
第2部 世界を変えたリーダーによる演説(マーガレット・サッチャー―保守党大会での演説
ネルソン・マンデラ―大統領就任演説
アウンサンスーチー―ノーベル賞受賞演説)
第3部 心揺さぶる世界の名演説(マーティン・ルーサー・キング―ワシントン大行進演説
スティーブ・ジョブズ―スタンフォード大学での演説)
(他の紹介)著者紹介 米山 明日香
 青山学院大学社会情報学部准教授、博士(文学)。専門は英語音声学、英語教育、発音指導、通訳など。大学卒業後、英国University College Londonで音声学修士号(MA in Phonetics)を取得後、日系航空会社勤務、通訳者などを経験。東京外国語大学、早稲田大学などの講師を経て現職。政府・世界的大企業のエグゼクティブたちの英語アドバイザーもつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。