検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

リラとわたし ナポリの物語 1

著者名 エレナ・フェッランテ/著
著者名ヨミ エレナ フェッランテ
出版者 早川書房
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411665698一般図書973/フエツ/開架通常貸出在庫 
2 興本1011453154一般図書973/フエツラ/1開架通常貸出在庫 
3 中央1217305950一般図書973/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
スイス-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111051333
書誌種別 図書(和書)
著者名 エレナ・フェッランテ/著   飯田 亮介/訳
著者名ヨミ エレナ フェッランテ イイダ リョウスケ
出版者 早川書房
出版年月 2017.7
ページ数 427p
大きさ 19cm
ISBN 4-15-209698-2
分類記号 973
タイトル リラとわたし ナポリの物語 1
書名ヨミ リラ ト ワタシ
内容紹介 本好きで真面目なエレナと、天才的な頭脳を持つ反逆児リラ。10歳で出会ったふたりは、たよりあい、反発しあいながらも、変わりゆく1950年代のナポリで成長してゆく…。ナポリが生んだ個性豊かな2人の少女の物語。
著者紹介 1943年イタリア生まれ。作家。2016年にはタイム誌により<世界で最も影響力のある100人>に選出された。

(他の紹介)内容紹介 どうして公用語が4つもあるの?どうして金融業が発達しているの?どうしてEUに加盟しないの?永世中立と地域主義で知られる、ヨーロッパの貴石ともいうべきスイス。時代ごとにキーポイントをまとめて、その歴史を分かりやすく解説。ユーモアあふれるイラスト、充実のカラー図版!
(他の紹介)目次 1 建国以前(先史〜1291年)
2 建国(1291年〜1516年)
3 独立国(1517年〜1798年)
4 近代スイスへ(1798年〜1847年)
5 連邦国家(1848年〜1914年)
6 20世紀(1914年〜現在)
(他の紹介)著者紹介 ナッペイ,グレゴワール
 1973年生まれ。スイス・ローザンヌ大学卒業(歴史学専攻)。日刊紙「24 heures」編集長。現在、Web新聞「Newsnet」編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ミクス&ルミクス
 スイス、フランスの新聞雑誌等にイラストを連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤野 成爾
 1943年横浜生まれ。九州大学卒業(農芸化学)。フランス政府給費留学ENSAIA卒業(乳製品学)。キリンビール(株)勤務、小岩井乳業(株)勤務。現在、NPO法人チーズプロフェッショナル協会理事、グリンデルワルト・クラブ会員、スイス史研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。