検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

たった独りの外交録 中国・アメリカの狭間で、日本人として生きる

著者名 加藤 嘉一/著
著者名ヨミ カトウ ヨシカズ
出版者 晶文社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111446421一般図書302.22//開架通常貸出在庫 
2 中央1216930360一般図書302.22/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
302.22 302.22
中国 アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110399594
書誌種別 図書(和書)
著者名 加藤 嘉一/著
著者名ヨミ カトウ ヨシカズ
出版者 晶文社
出版年月 2014.10
ページ数 318p
大きさ 19cm
ISBN 4-7949-6857-9
分類記号 302.22
タイトル たった独りの外交録 中国・アメリカの狭間で、日本人として生きる
書名ヨミ タッタ ヒトリ ノ ガイコウロク
副書名 中国・アメリカの狭間で、日本人として生きる
副書名ヨミ チュウゴク アメリカ ノ ハザマ デ ニホンジン ト シテ イキル
内容紹介 言論統制、反日感情、尖閣危機、ハーバードでの情報戦…。中国の論壇で活躍し、現在はアメリカで研究・言論活動を続ける著者による、中国・アメリカという2つの大国をたった独りで駆け抜けた「個人外交」の記録。
著者紹介 1984年静岡県生まれ。北京大学国際関係学院大学院修士課程修了。国際コラムニスト。米ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院客員研究員。著書に「脱・中国論」など。
件名1 中国
件名2 アメリカ合衆国

(他の紹介)内容紹介 言論統制、反日感情、尖閣危機、ハーバードでの情報戦…中国・アメリカ2つの大国を駆け抜けた怒涛の日々の記録!
(他の紹介)目次 三無状態からのスタート
草の根コミュニケーションで学んだ中国語
国際連合のような北京大学の環境
激動の日中関係から生まれたミッション
言論統制の網目をくぐりぬけて
“わたし”は日本人であるということ
“ここ”は中国であるということ
いまが“グローバリゼーション”の時代であるということ
中国各地の大学生たちと交わしたガチンコ議論
僕にとっての“南京事件”
中国からもうひとつの大国アメリカへ
ハーバードでの情報戦の日々
使命感と無用性の両立
(他の紹介)著者紹介 加藤 嘉一
 1984年静岡県生まれ。2003年、高校卒業後に単身で北京大学へ留学。同大学国際関係学院大学院修士課程修了。日本語・中国語・英語の3カ国語でコラムを書く国際コラムニスト。北京大学研究員、復旦大学新聞学院講座学者、慶應義塾大学SFC研究所上席所員(訪問)を経て、2012年8月に渡米。ハーバード大学ケネディスクール(公共政策大学院)フェロー、同大学アジアセンターフェローを経て、現在米ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院客員研究員。2010年、中国の発展に貢献した人に贈られる「時代騎士賞」を受賞。世界経済フォーラムGlobal Shapers Community(GSC)メンバー。中国のいまと未来を考える「加藤嘉一中国研究会」が活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。