検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

嫌韓の論法 ベスト新書 446

著者名 金 慶珠/著
著者名ヨミ キン ケイシュ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711495796一般図書319//新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
319.1021 319.1021
日本-対外関係-韓国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110400649
書誌種別 図書(和書)
著者名 金 慶珠/著
著者名ヨミ キン ケイシュ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2014.10
ページ数 173p
大きさ 18cm
ISBN 4-584-12446-8
分類記号 319.1021
タイトル 嫌韓の論法 ベスト新書 446
書名ヨミ ケンカン ノ ロンポウ
内容紹介 嫌韓論は、韓国という国に対する独断と偏見、そして希望的観測に満ち溢れている。嫌韓論に見られるさまざまな論法、「分離と排除」「戦いと攻撃」「噓と捏造」などを分析し、嫌韓論は日本社会の問題であることを明らかにする。
著者紹介 韓国生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了(学術博士)。東海大学教養学部国際学科准教授。専門はコミュニケーション論、メディア論を中心とした社会言語学。
件名1 日本-対外関係-韓国

(他の紹介)内容紹介 日本人による、日本人のための、日本人どうしの、嫌韓論、この内向きの、夜郎自大の、弱い者いじめの議論を、心ある日本人は決して快く思っていない。これは日本社会の問題なのです。
(他の紹介)目次 第1章 「分離・排除」の論法(「嫌韓」とは何か?
嫌韓論と「自文化中心主義」 ほか)
第2章 「戦いと攻撃」の論法(戦争のメタファー
敵と味方のレトリック ほか)
第3章 「嘘と捏造」の論法(嘘と捏造の条件
STAP細胞と従軍慰安婦 ほか)
第4章 「優劣と興亡」の論法(セウォル号と韓国文化論
メイド・イン・コリアの災害 ほか)
(他の紹介)著者紹介 金 慶珠
 韓国・ソウル生まれ。梨花女子大学社会学科卒業。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了(学術博士)。現在、東海大学教養学部国際学科准教授。専門はコミュニケーション論、メディア論を中心とした社会言語学。日本のCS番組でキャスターを務めるなど日韓両国のテレビ・ラジオ番組に多数出演し、積極的に発言している。2005年、韓国仏教文化財団より韓日仏教文化学術賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。