検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国家と秘密 集英社新書 0759 隠される公文書

著者名 久保 亨/著
著者名ヨミ クボ トオル
出版者 集英社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711495804一般図書326//新書通常貸出在庫 
2 中央1216930543一般図書326.8/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
326.81 326.81
特定秘密保護法 公文書管理法 情報公開法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110401354
書誌種別 図書(和書)
著者名 久保 亨/著   瀬畑 源/著
著者名ヨミ クボ トオル セバタ ハジメ
出版者 集英社
出版年月 2014.10
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720759-0
分類記号 326.81
タイトル 国家と秘密 集英社新書 0759 隠される公文書
書名ヨミ コッカ ト ヒミツ
副書名 隠される公文書
副書名ヨミ カクサレル コウブンショ
内容紹介 情報を隠して責任を曖昧にする国家の「無責任の体系」を可能にするものは何か。その原因が情報公開と公文書の管理体制の不備にあることを平易に説明し、2013年末に可決された特定秘密保護法の問題点と今後を展望する。
著者紹介 1953年東京都生まれ。信州大学人文学部教授。著書に「社会主義への挑戦」など。
件名1 特定秘密保護法
件名2 公文書管理法
件名3 情報公開法

(他の紹介)内容紹介 国民の「知る権利」を軽んじ、秘密が横行する権力は必ず暴走する―。第二次世界大戦敗戦直後の軍部による戦争責任資料の焼却指令から福島第一原発事故にいたるまで変わらない、情報を隠し続けて責任を曖昧にする国家の論理。この「無責任の体系」を可能にするものは何か?本書はその原因が情報公開と公文書の管理体制の不備にあることをわかりやすく説明する。そして、世界の情報公開の流れに完全に逆行した形で、二〇一三年末に可決された特定秘密保護法の問題点と今後を展望する。行政の責任を明確にし、歴史の真相を明らかにするための一冊。
(他の紹介)目次 序章 もともと秘密だらけの公文書―情報公開の後進国日本
第1章 捨てられる公文書―日本の公文書管理の歴史
第2章 情報公開法と公文書管理法の制定
第3章 現代日本の公文書管理の実態と問題点
第4章 公文書館の国際比較
第5章 特定秘密保護法と公文書管理


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。