検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いわさきちひろ作品集 4 にじいろの童画集

著者名 いわさき ちひろ/絵
著者名ヨミ イワサキ チヒロ
出版者 岩崎書店
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611215674一般図書726//大型図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いわさき ちひろ 中谷 泰
1992
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810114721
書誌種別 図書(和書)
著者名 滝谷 節雄/著
著者名ヨミ タキヤ セツオ
出版者 講談社
出版年月 1983.9
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-200710-X
分類記号 489.6
タイトル 鯨のなんでも博物誌
書名ヨミ クジラ ノ ナンデモ ハクブツシ
件名1 くじら(鯨)

(他の紹介)内容紹介 戦争が終わり、「コロボックル物語」の作者が「ふくろう坊や(オウリィ)」と呼ばれていた時のお話。短編童話『クリクルの話』『大男と小人』所収。
(他の紹介)目次 生い立ち
別れ
卒業式
仮入所式と精密検診
横浜大空襲
母の決断
倶楽部
出発
北上記(東北本線
東北本線の続き
青函連絡船)
北海道〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 佐藤 さとる
 1928年、神奈川県横須賀に生まれる。早くから童話を志し、児童雑誌の編集などに携わるかたわら1950年、長崎源之助、いぬいとみこらと同人誌「豆の木」を創刊。1959年、初の単行本『だれも知らない小さな国』を出版し、毎日出版文化賞・日本児童文学者協会新人賞・国際アンデルセン賞国内賞などを受賞。その後「コロボックル物語」シリーズは1987年の『コロボックルむかしむかし』まで計6作品を発表、現在まで読み継がれている。1967年『おばあさんのひこうき』で野間児童文芸賞・児童福祉文化賞(厚生大臣賞)などを受賞。1988年、厳谷小波文芸賞受賞。2007年、『本朝奇談 天狗童子』で赤い鳥文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。