検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

捨てるべき40の「悪い」習慣 1つずつ自分を変えていく

著者名 午堂 登紀雄/著
著者名ヨミ ゴドウ トキオ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611736315一般図書159/コト/開架通常貸出在庫 
2 中央1216992857一般図書159/コ/開架通常貸出在庫 
3 新田1610788273一般図書159/こ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

午堂 登紀雄
2014
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110402202
書誌種別 図書(和書)
著者名 午堂 登紀雄/著
著者名ヨミ ゴドウ トキオ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2014.10
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-534-05222-3
分類記号 159
タイトル 捨てるべき40の「悪い」習慣 1つずつ自分を変えていく
書名ヨミ ステルベキ ヨンジュウ ノ ワルイ シュウカン
副書名 1つずつ自分を変えていく
副書名ヨミ ヒトツズツ ジブン オ カエテ イク
内容紹介 悪い習慣を1つ捨てるたびに、少しずつ、あなたの人生は確実に変わっていきます。言葉、人間関係、仕事術、働き方、弱い心など、捨てるべき悪い習慣とその捨て方を紹介します。
著者紹介 1971年岡山県生まれ。中央大学経済学部卒。米国公認会計士。不動産投資コンサルティングを手がけるかたわら、資産運用やビジネススキルに関するセミナー、講演で活躍。
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 捨てないと、変われない悪い習慣…言葉/仕事術/人間関係/モノ/常識。大切なものだけを、残す生き方。
(他の紹介)目次 言葉(否定語を捨てる
「自分はがんばってます」アピールを捨てる ほか)
人間関係(手柄を捨てる
「友達」を捨てる ほか)
モノと金(自己啓発書を捨てる
物欲を捨てる ほか)
仕事術(タイムマネジメントを捨てる
顧客志向を捨てる ほか)
働き方(「自社基準」の評価を捨てる
キャリアアップ志向を捨てる ほか)
弱い心(嫉妬を捨てる
依存心を捨てる ほか)
(他の紹介)著者紹介 午堂 登紀雄
 1971年岡山県生まれ。中央大学経済学部卒。米国公認会計士。大学卒業後、東京都内の会計事務所を経て、大手流通企業にて店舗及びマーケティング部門に従事。世界的な戦略系経営コンサルティングファームであるアーサー・D・リトルで経営コンサルタントとして活躍。株式会社プレミアム・インベストメント&パートナーズを設立。現在は不動産投資コンサルティングを手がけるかたわら、資産運用やビジネススキルに関するセミナー、講演で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。