検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本語力がアップする小学国語900のことば

著者名 山田 佳央/著
著者名ヨミ ヤマダ ヨシオ
出版者 双葉社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011374707一般図書810//開架通常貸出在庫 
2 江南1510801127一般図書810/ヤマ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
810.4 810.4
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110403096
書誌種別 図書(和書)
著者名 山田 佳央/著
著者名ヨミ ヤマダ ヨシオ
出版者 双葉社
出版年月 2014.10
ページ数 367p
大きさ 19cm
ISBN 4-575-30769-6
分類記号 810.4
タイトル 日本語力がアップする小学国語900のことば
書名ヨミ ニホンゴリョク ガ アップ スル ショウガク コクゴ キュウヒャク ノ コトバ
内容紹介 美しい日本語を身につけ、問題読解能力を上げる基礎は、小学校の国語授業で習う900の語彙にあった! 基本のことばから中学受験で必要な厳選重要ワードまでを取り上げ、例文とともに紹介。コラム、書き込み式のテストつき。
著者紹介 早稲田大学政治経済学部卒。大学在学中より塾講師、家庭教師として精力的に指導の経験を積む。渋谷で中学受験専門の個別指導塾ココロミルを主宰。
件名1 日本語

(他の紹介)内容紹介 美しい日本語を身につける、問題読解能力を上げる基礎は小学校の国語の授業で習う約900のことば(語彙)にあった!有名中学受験のカリスマ塾長が教える知っておきたい日本語のツボ。
(他の紹介)目次 第1章 小学校で誰もが教わる「基本のことば」545―ことばの意味の暗記方法「ひとつの意味をざっくり覚える」
第2章 小学校で覚えておきたい「ことわざ」72―「ことわざ」とはどんな言葉でしょう
第3章 小学生でも知っている「慣用句」88―慣用句の由来とは
第4章 漢字のイメージで読み解く「四字熟語」56―四字熟語の暗記方法「2種類に分ける」
第5章 小学生から正しく使いたい「敬語」27―敬語はなぜ乱れているのでしょう?
第6章 中学受験で必要な「厳選重要ワード」120―中学受験で求められるもの


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。