検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中国の伝統色 故宮の至宝から読み解く色彩の美

著者名 郭 浩/著
著者名ヨミ カク コウ
出版者 翔泳社
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217999521一般図書757.3/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
記録文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111547115
書誌種別 図書(和書)
著者名 郭 浩/著   李 健明/著   黒田 幸宏/訳   鷲野 正明/監修
著者名ヨミ カク コウ リ ケンメイ クロダ ユキヒロ ワシノ マサアキ
出版者 翔泳社
出版年月 2023.1
ページ数 295p
大きさ 23cm
ISBN 4-7981-7398-6
分類記号 757.3
タイトル 中国の伝統色 故宮の至宝から読み解く色彩の美
書名ヨミ チュウゴク ノ デントウショク
副書名 故宮の至宝から読み解く色彩の美
副書名ヨミ コキュウ ノ シホウ カラ ヨミトク シキサイ ノ ビ
内容紹介 失われた中国の伝統色が甦る-。古典籍から色にまつわる言葉を探し出し、故宮博物院の文化財の色彩を色見本として体系化した伝統色384色を、二十四節気と七十二候に基づいた構成で紹介する。
著者紹介 中国文化の研究者。伝統を踏まえたクリエイティブ活動「文化創意」を支援。
件名1 色彩

(他の紹介)内容紹介 キルギスの誘拐婚から現代宇宙論まで、嫌われる勇気からヤクザなキリスト教史まで、世界の“今”を紐解く、ブックガイド!ノンフィクション書評サイトHONZ厳選の100冊。
(他の紹介)目次 日本史
世界史
民俗・風俗
事件・事故
ビジネス
社会
アート・スポーツ
教養・雑学
生物・自然
医学・心理学
サイエンス
(他の紹介)著者紹介 成毛 眞
 1955年、札幌生まれ。中央大学商学部卒。1986年、マイクロソフト株式会社に入社。1991年、同社社長に就任。2000年に退社後、投資コンサルティング会社「株式会社インスパイア」を設立。2011年書評サイトHONZを開設。スルガ銀行社外取締役、早稲田大学ビジネススクール客員教授なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。