蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
田村俊子全集 第4巻 大正3年
|
著者名 |
田村 俊子/[著]
|
著者名ヨミ |
タムラ トシコ |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
中央 | 1217351178 | 一般図書 | 918.68/タ/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリのメカメカ大さくせん
原 ゆたか/さく…
ぐりとぐらのえんそく
中川 李枝子/さ…
かいけつゾロリなぞのスパイとチョコ…
原 ゆたか/さく…
がたんごとんがたんごとんざぶんざぶ…
安西 水丸/さく
ピヨピヨハッピーバースデー
工藤 ノリコ/著
おたすけこびととハムスター : W…
なかがわ ちひろ…
きょだいなきょだいな
長谷川 摂子/作…
ぐりとぐらとすみれちゃん
中川 李枝子/さ…
おべんとう
小西 英子/さく
わんぱくだんのどろんこおうこく
ゆきの ゆみこ/…
どんぐりむらのおまわりさん
なかや みわ/さ…
ぐりとぐらのかいすいよく
中川 李枝子/さ…
はじめてのおつかい
筒井 頼子/さく…
物語の迷路 : アンデルセンから宮…
香川 元太郎/作…
ロボット世界のサバイバル : 生…1
金 政郁/文,韓…
アンパンマンとザジズゼゾウ
やなせ たかし/…
いろいろいちご
山岡 ひかる/作
自然史ミュージアムのサバイバル …2
ゴムドリco./…
ぐりとぐらとくるりくら
中川 李枝子/さ…
しょうがっこうへいこう
斉藤 洋/作,田…
ピン・ポン・バス
竹下 文子/作,…
ほねほねザウルス9
カバヤ食品株式会…
ゆうれいとどろぼう
くろだ かおる/…
へんしんおんせん
あきやま ただし…
てんやわんや名探偵
杉山 亮/作,中…
ほねほねザウルス7
カバヤ食品株式会…
オニじゃないよおにぎりだよ
シゲタ サヤカ/…
ぼうしとったら : しかけえほん
tupera t…
恐竜トリケラトプスとウミガメのしま…
黒川 みつひろ/…
ぱたぱたももんちゃん
とよた かずひこ…
きょうのごはん
加藤 休ミ/作
バナナンばあば
林 木林/作,西…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…8
洪 鐘賢/絵,[…
そらのたび
工藤 ノリコ/[…
ルルとララのしらたまデザート
あんびる やすこ…
はしる!新幹線「のぞみ」
鎌田 歩/[作]
どうぶつえんのおふろやさん
とよた かずひこ…
ツナグ
辻村 深月/著
せんたくかあちゃん
さとう わきこ/…
ほねほねザウルス8
カバヤ食品株式会…
みんなうんち
五味 太郎/さく
ごろごろにゃーん
長 新太/作・画
ばけばけばけばけばけた…おまつりの巻
岩田 明子/ぶん…
たなばたバス
藤本 ともひこ/…
おとどけものでーす!
間瀬 なおかた/…
母性
湊 かなえ/[著…
おばけかぞくのいちにち
西平 あかね/さ…
バナナじけん
高畠 那生/作
ボッコちゃん
星 新一/著
日光パーフェクトガイド
日光観光協会/監…
もっといろいろばあ
新井 洋行/作
まほうのコップ
藤田 千枝/原案…
おかしなゆきふしぎなこおり
片平 孝/写真・…
おねえちゃんって、もうたいへん!
いとう みく/作…
パンやのろくちゃん だからね
長谷川 義史/作
ばばばあちゃんのやきいもたいかい
さとう わきこ/…
うみのどうぶつとしょかんせん
菊池 俊/作,こ…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…6
洪 鐘賢/絵,[…
アリのおでかけ
西村 敏雄/さく
給食室の日曜日
村上 しいこ/作…
おしりたんてい
トロル/さく・え
しんかんくんとあかちゃんたち
のぶみ/さく
願いがかなうふしぎな日記[1]
本田 有明/著
よろしくともだち
内田 麟太郎/作…
アッチとドララちゃんのカレーライス
角野 栄子/さく…
保健室の日曜日
村上 しいこ/作…
うそついちゃったねずみくん
なかえ よしを/…
かぜびゅんびゅん
新井 洋行/さく
ないしょでんしゃ
薫 くみこ/作,…
深海のサバイバル : 生き残り作戦
ゴムドリco./…
うみのおまつりどどんとせ
さとう わきこ/…
いるのいないの
京極 夏彦/作,…
虚像の道化師
東野 圭吾/著
おやすみ、はたらくくるまたち
シェリー・ダスキ…
歪笑小説
東野 圭吾/著
おばけのアッチとおしろのひみつ
角野 栄子/さく…
少女
湊 かなえ/著
魔界ドールハウス
斉藤 洋/作,か…
ぐるぐるカレー
矢野 アケミ/作
火車
宮部 みゆき/著
ちょっとだけタイムスリップ
花田 鳩子/作,…
おかあちゃんがつくったる
長谷川 義史/作
おばけやさん2
おかべ りか/作
よいこになれる!?おばけキャンディ…
むらい かよ/著
キャベたまたんていゆうれいかいぞく…
三田村 信行/作…
まほうのえのぐ
林 明子/さく
でるでるでるぞ
高谷 まちこ/著
足立の昔がたり
朱川 湊人/編集…
0てんにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
メガネをかけたら
くすのき しげの…
月の影影の海上
小野 不由美/著
おばけのコックさん
西平 あかね/さ…
うれないやきそばパン
富永 まい/文,…
シールのかくれんぼ
定岡 フミヤ/作…
つちどすん
新井 洋行/さく
同期
今野 敏/[著]
中をそうぞうしてみよ
佐藤 雅彦/作,…
としょかんねずみ[1]
ダニエル・カーク…
あめふり
さとう わきこ/…
おとうさんはうんてんし
平田 昌広/作,…
鍵のない夢を見る
辻村 深月/著
絶滅動物のひみつ[1]
今泉 忠明/監修…
おなべおなべにえたかな?
こいで やすこ/…
足立本 : 今まで無かった足立区を…
月の影影の海下
小野 不由美/著
ちいさなちいさなまほうのおしろ
さかい さちえ/…
何者
朝井 リョウ/著
おばけのおうちいりませんか?
せき ゆうこ/[…
ペネロペおねえさんになる
アン・グットマン…
りんごがドスーン
多田 ヒロシ/作…
源頼朝
加来 耕三/企画…
あと少し、もう少し
瀬尾 まいこ/著
グレッグのダメ日記 どんどん、ひど…
ジェフ・キニー/…
どろんこおそうじ
さとう わきこ/…
夜空のダイヤモンド
あんびる やすこ…
きょうりゅうのたまごにいちゃん
あきやま ただし…
ジャックと豆の木 : イギリスの昔…
ジョン・シェリー…
イヌ
足利尊氏
加来 耕三/企画…
Who are you? : だれ…
木坂 涼/ぶん,…
夏天の虹
高田 郁/著
カブトムシ&クワガタ百科 : 生態…
安藤“アン”誠起…
マフィンおばさんのぱんや
竹林 亜紀/さく…
おとのさまのじてんしゃ
中川 ひろたか/…
おにのおにぎりや
ちば みなこ/[…
影法師
百田 尚樹/[著…
102ひきのねずみ
はせがわ かこ/…
木曾義仲
加来 耕三/企画…
はしれはやぶさ!とうほくしんかんせ…
横溝 英一/文・…
烏に単は似合わない
阿部 智里/著
いろいろおふろはいり隊!
穂高 順也/作,…
いじわる
せな けいこ/作…
女の陥穽 : 文庫書下ろし/長編時…
上田 秀人/著
ちょっとだけまいご
クリス・ホートン…
名探偵コナン11人目のストライカー
青山 剛昌/原作…
いこうよともだちでんしゃ
視覚デザイン研究…
織田信長 : 「天下布武」へ-戦国…
小和田 哲男/監…
インドのひみつ : 祝2012イン…
大石 容子/漫画
うどんのうーやん
岡田 よしたか/…
あひるのたまご
さとう わきこ/…
しごとば[4]
鈴木 のりたけ/…
いもうとのにゅういん
筒井 頼子/さく…
モンスター
百田 尚樹/[著…
疑心
今野 敏/著
まじょのかんづめ
佐々木 マキ/さ…
名探偵コナン推理ファイル農業と漁業…
青山 剛昌/原作…
モリス・レスモアとふしぎな空とぶ本
ウィリアム・ジョ…
後醍醐天皇
加来 耕三/企画…
どんぐりむらのおまわりさん
なかや みわ/さ…
花粉症のひみつ
もちつき かつみ…
うわさのとんでも魔女商会
あんびる やすこ…
せんをたどってがっこうへいこう
ローラ・ユンクヴ…
給食のひみつ
たまだ まさお/…
魔性の子
小野 不由美/著
なつやさいのなつやすみ
林 木林/作,柿…
かばん
新井 洋行/作・…
あけちゃダメ!
小川 英子/作,…
化粧の裏 : 文庫書下ろし/長編時…
上田 秀人/著
紙の月
角田 光代/[著…
おばけのアッチとおしろのひみつ
角野 栄子/さく…
エンジェルフライト : 国際霊柩送…
佐々 涼子/著
ふしぎなカメラ
辻村 ノリアキ/…
ずかん宝石 : 見ながら学習調べて…
飯田 孝一/監修…
きゃっきゃキャベツ
いわさ ゆうこ/…
ドラえもん科学ワールド光と音の不思…
藤子・F・不二雄…
そりあそび
さとう わきこ/…
ペンギンがっしょうだん
斉藤 洋/作,高…
動物
川田 伸一郎/監…
世界の危険生物
恐竜ABC
黒川 みつひろ/…
おやゆびさん
風木 一人/作,…
アメリア・イヤハート : はじめて…
佐野 未央子/漫…
こころやさしいワニ
ルチーア・パンツ…
のりたいなでんしゃとくべつごう
視覚デザイン研究…
ばけばけはっぱ
藤本 ともひこ/…
そうじきのつゆやすみ
村上 しいこ/さ…
もっかい!
エミリー・グラヴ…
けんかにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
としょかんねずみ2
ダニエル・カーク…
まじょ子とあこがれのステキまじょ
藤 真知子/作,…
くもりのちはれせんたくかあちゃん
さとう わきこ/…
うんち
いもと ようこ/…
つやっつやなす
いわさ ゆうこ/…
おそろし : 三島屋変調百物語事始
宮部 みゆき/[…
ともだちはなきむしなこいぬ
上條 さなえ/作…
風の海迷宮の岸
小野 不由美/著
アッチとドララちゃんのカレーライス
角野 栄子/さく…
よみがえれバナナじま
やなせ たかし/…
うさぎとかめ : イソップ寓話
イソップ/[原作…
うみざざざ
ひがし なおこ/…
ロスジェネの逆襲
池井戸 潤/著
よもぎだんご
さとう わきこ/…
おべんとうさんいただきます
堀川 真/作 絵
とん ことり
筒井 頼子/さく…
オニたいじ
森 絵都/作,竹…
トリックアートおばけやしき
北岡 明佳/監修…
共喰い
田中 慎弥/著
あした死ぬかもよ? : 人生最後の…
ひすい こたろう…
昆虫
寺山 守/監修
ブーブーブーどこいった
西村 敏雄/作・…
前へ
次へ
かいけつゾロリのメカメカ大さくせん
原 ゆたか/さく…
ぐりとぐらのえんそく
中川 李枝子/さ…
かいけつゾロリなぞのスパイとチョコ…
原 ゆたか/さく…
がたんごとんがたんごとんざぶんざぶ…
安西 水丸/さく
ピヨピヨハッピーバースデー
工藤 ノリコ/著
おたすけこびととハムスター : W…
なかがわ ちひろ…
きょだいなきょだいな
長谷川 摂子/作…
ぐりとぐらとすみれちゃん
中川 李枝子/さ…
おべんとう
小西 英子/さく
わんぱくだんのどろんこおうこく
ゆきの ゆみこ/…
どんぐりむらのおまわりさん
なかや みわ/さ…
ぐりとぐらのかいすいよく
中川 李枝子/さ…
はじめてのおつかい
筒井 頼子/さく…
物語の迷路 : アンデルセンから宮…
香川 元太郎/作…
ロボット世界のサバイバル : 生…1
金 政郁/文,韓…
アンパンマンとザジズゼゾウ
やなせ たかし/…
いろいろいちご
山岡 ひかる/作
自然史ミュージアムのサバイバル …2
ゴムドリco./…
ぐりとぐらとくるりくら
中川 李枝子/さ…
しょうがっこうへいこう
斉藤 洋/作,田…
ピン・ポン・バス
竹下 文子/作,…
ほねほねザウルス9
カバヤ食品株式会…
ゆうれいとどろぼう
くろだ かおる/…
へんしんおんせん
あきやま ただし…
てんやわんや名探偵
杉山 亮/作,中…
ほねほねザウルス7
カバヤ食品株式会…
オニじゃないよおにぎりだよ
シゲタ サヤカ/…
ぼうしとったら : しかけえほん
tupera t…
恐竜トリケラトプスとウミガメのしま…
黒川 みつひろ/…
ぱたぱたももんちゃん
とよた かずひこ…
きょうのごはん
加藤 休ミ/作
バナナンばあば
林 木林/作,西…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…8
洪 鐘賢/絵,[…
そらのたび
工藤 ノリコ/[…
ルルとララのしらたまデザート
あんびる やすこ…
はしる!新幹線「のぞみ」
鎌田 歩/[作]
どうぶつえんのおふろやさん
とよた かずひこ…
ツナグ
辻村 深月/著
せんたくかあちゃん
さとう わきこ/…
ほねほねザウルス8
カバヤ食品株式会…
みんなうんち
五味 太郎/さく
ごろごろにゃーん
長 新太/作・画
ばけばけばけばけばけた…おまつりの巻
岩田 明子/ぶん…
たなばたバス
藤本 ともひこ/…
おとどけものでーす!
間瀬 なおかた/…
母性
湊 かなえ/[著…
おばけかぞくのいちにち
西平 あかね/さ…
バナナじけん
高畠 那生/作
ボッコちゃん
星 新一/著
日光パーフェクトガイド
日光観光協会/監…
もっといろいろばあ
新井 洋行/作
まほうのコップ
藤田 千枝/原案…
おかしなゆきふしぎなこおり
片平 孝/写真・…
おねえちゃんって、もうたいへん!
いとう みく/作…
パンやのろくちゃん だからね
長谷川 義史/作
ばばばあちゃんのやきいもたいかい
さとう わきこ/…
うみのどうぶつとしょかんせん
菊池 俊/作,こ…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…6
洪 鐘賢/絵,[…
アリのおでかけ
西村 敏雄/さく
給食室の日曜日
村上 しいこ/作…
おしりたんてい
トロル/さく・え
しんかんくんとあかちゃんたち
のぶみ/さく
願いがかなうふしぎな日記[1]
本田 有明/著
よろしくともだち
内田 麟太郎/作…
アッチとドララちゃんのカレーライス
角野 栄子/さく…
保健室の日曜日
村上 しいこ/作…
うそついちゃったねずみくん
なかえ よしを/…
かぜびゅんびゅん
新井 洋行/さく
ないしょでんしゃ
薫 くみこ/作,…
深海のサバイバル : 生き残り作戦
ゴムドリco./…
うみのおまつりどどんとせ
さとう わきこ/…
いるのいないの
京極 夏彦/作,…
虚像の道化師
東野 圭吾/著
おやすみ、はたらくくるまたち
シェリー・ダスキ…
歪笑小説
東野 圭吾/著
おばけのアッチとおしろのひみつ
角野 栄子/さく…
少女
湊 かなえ/著
魔界ドールハウス
斉藤 洋/作,か…
ぐるぐるカレー
矢野 アケミ/作
火車
宮部 みゆき/著
ちょっとだけタイムスリップ
花田 鳩子/作,…
おかあちゃんがつくったる
長谷川 義史/作
おばけやさん2
おかべ りか/作
よいこになれる!?おばけキャンディ…
むらい かよ/著
キャベたまたんていゆうれいかいぞく…
三田村 信行/作…
まほうのえのぐ
林 明子/さく
でるでるでるぞ
高谷 まちこ/著
足立の昔がたり
朱川 湊人/編集…
0てんにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
メガネをかけたら
くすのき しげの…
月の影影の海上
小野 不由美/著
おばけのコックさん
西平 あかね/さ…
うれないやきそばパン
富永 まい/文,…
シールのかくれんぼ
定岡 フミヤ/作…
つちどすん
新井 洋行/さく
同期
今野 敏/[著]
中をそうぞうしてみよ
佐藤 雅彦/作,…
としょかんねずみ[1]
ダニエル・カーク…
あめふり
さとう わきこ/…
おとうさんはうんてんし
平田 昌広/作,…
鍵のない夢を見る
辻村 深月/著
絶滅動物のひみつ[1]
今泉 忠明/監修…
おなべおなべにえたかな?
こいで やすこ/…
足立本 : 今まで無かった足立区を…
月の影影の海下
小野 不由美/著
ちいさなちいさなまほうのおしろ
さかい さちえ/…
何者
朝井 リョウ/著
おばけのおうちいりませんか?
せき ゆうこ/[…
ペネロペおねえさんになる
アン・グットマン…
りんごがドスーン
多田 ヒロシ/作…
源頼朝
加来 耕三/企画…
あと少し、もう少し
瀬尾 まいこ/著
グレッグのダメ日記 どんどん、ひど…
ジェフ・キニー/…
どろんこおそうじ
さとう わきこ/…
夜空のダイヤモンド
あんびる やすこ…
きょうりゅうのたまごにいちゃん
あきやま ただし…
ジャックと豆の木 : イギリスの昔…
ジョン・シェリー…
イヌ
足利尊氏
加来 耕三/企画…
Who are you? : だれ…
木坂 涼/ぶん,…
夏天の虹
高田 郁/著
カブトムシ&クワガタ百科 : 生態…
安藤“アン”誠起…
マフィンおばさんのぱんや
竹林 亜紀/さく…
おとのさまのじてんしゃ
中川 ひろたか/…
おにのおにぎりや
ちば みなこ/[…
影法師
百田 尚樹/[著…
102ひきのねずみ
はせがわ かこ/…
木曾義仲
加来 耕三/企画…
はしれはやぶさ!とうほくしんかんせ…
横溝 英一/文・…
烏に単は似合わない
阿部 智里/著
いろいろおふろはいり隊!
穂高 順也/作,…
いじわる
せな けいこ/作…
女の陥穽 : 文庫書下ろし/長編時…
上田 秀人/著
ちょっとだけまいご
クリス・ホートン…
名探偵コナン11人目のストライカー
青山 剛昌/原作…
いこうよともだちでんしゃ
視覚デザイン研究…
織田信長 : 「天下布武」へ-戦国…
小和田 哲男/監…
インドのひみつ : 祝2012イン…
大石 容子/漫画
うどんのうーやん
岡田 よしたか/…
あひるのたまご
さとう わきこ/…
しごとば[4]
鈴木 のりたけ/…
いもうとのにゅういん
筒井 頼子/さく…
モンスター
百田 尚樹/[著…
疑心
今野 敏/著
まじょのかんづめ
佐々木 マキ/さ…
名探偵コナン推理ファイル農業と漁業…
青山 剛昌/原作…
モリス・レスモアとふしぎな空とぶ本
ウィリアム・ジョ…
後醍醐天皇
加来 耕三/企画…
どんぐりむらのおまわりさん
なかや みわ/さ…
花粉症のひみつ
もちつき かつみ…
うわさのとんでも魔女商会
あんびる やすこ…
せんをたどってがっこうへいこう
ローラ・ユンクヴ…
給食のひみつ
たまだ まさお/…
魔性の子
小野 不由美/著
なつやさいのなつやすみ
林 木林/作,柿…
かばん
新井 洋行/作・…
あけちゃダメ!
小川 英子/作,…
化粧の裏 : 文庫書下ろし/長編時…
上田 秀人/著
紙の月
角田 光代/[著…
おばけのアッチとおしろのひみつ
角野 栄子/さく…
エンジェルフライト : 国際霊柩送…
佐々 涼子/著
ふしぎなカメラ
辻村 ノリアキ/…
ずかん宝石 : 見ながら学習調べて…
飯田 孝一/監修…
きゃっきゃキャベツ
いわさ ゆうこ/…
ドラえもん科学ワールド光と音の不思…
藤子・F・不二雄…
そりあそび
さとう わきこ/…
ペンギンがっしょうだん
斉藤 洋/作,高…
動物
川田 伸一郎/監…
世界の危険生物
恐竜ABC
黒川 みつひろ/…
おやゆびさん
風木 一人/作,…
アメリア・イヤハート : はじめて…
佐野 未央子/漫…
こころやさしいワニ
ルチーア・パンツ…
のりたいなでんしゃとくべつごう
視覚デザイン研究…
ばけばけはっぱ
藤本 ともひこ/…
そうじきのつゆやすみ
村上 しいこ/さ…
もっかい!
エミリー・グラヴ…
けんかにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
としょかんねずみ2
ダニエル・カーク…
まじょ子とあこがれのステキまじょ
藤 真知子/作,…
くもりのちはれせんたくかあちゃん
さとう わきこ/…
うんち
いもと ようこ/…
つやっつやなす
いわさ ゆうこ/…
おそろし : 三島屋変調百物語事始
宮部 みゆき/[…
ともだちはなきむしなこいぬ
上條 さなえ/作…
風の海迷宮の岸
小野 不由美/著
アッチとドララちゃんのカレーライス
角野 栄子/さく…
よみがえれバナナじま
やなせ たかし/…
うさぎとかめ : イソップ寓話
イソップ/[原作…
うみざざざ
ひがし なおこ/…
ロスジェネの逆襲
池井戸 潤/著
よもぎだんご
さとう わきこ/…
おべんとうさんいただきます
堀川 真/作 絵
とん ことり
筒井 頼子/さく…
オニたいじ
森 絵都/作,竹…
トリックアートおばけやしき
北岡 明佳/監修…
共喰い
田中 慎弥/著
あした死ぬかもよ? : 人生最後の…
ひすい こたろう…
昆虫
寺山 守/監修
ブーブーブーどこいった
西村 敏雄/作・…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001110207287 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
田村 俊子/[著]
黒澤 亜里子/監修
長谷川 啓/監修
|
著者名ヨミ |
タムラ トシコ クロサワ アリコ ハセガワ ケイ |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
843p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8433-3785-1 |
分類記号 |
918.68
|
タイトル |
田村俊子全集 第4巻 大正3年 |
書名ヨミ |
タムラ トシコ ゼンシュウ |
内容紹介 |
大正文壇最大の女性作家・田村俊子の全作品を初出復刻の形で集成。第4巻は、大正3年に発表された長中短編小説のほか、雑文、戯曲、紀行文、評論(座談会)、劇評などの著作を収録。長谷川啓による解題も掲載。 |
著者紹介 |
1884〜1945年。大正期の女性作家。女優、ジャーナリストとしても活動。著書に「暗い空」「女優」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
古代魯国の通史である『春秋』。「左氏伝」はその注釈書ながら、巧みな文章と描写力で人々を魅了し続けてきた。生き方の指南本として、「力のみで人を治めることはできない」「一旦発せられた言葉に責任を持つ」「人間関係の基本となる親子、夫婦、家族とは何か」などの人生訓が読み取れるほか、食指・贈賄・流血ほか数々の言葉の語源としての顔も持つ。名注釈を、わかりやすい解説で読む。 |
(他の紹介)目次 |
元年春王正月(隠公元年、紀元前七二二年) 共叔段の乱(隠公元年) 信中に由らざれば、質も益無きなり(隠公三年) 命ずるに義を以てするかな(隠公三年) 大義親を滅す(隠公三・四年) 人はことごとく夫なり(桓公十五年、紀元前六九七年) 宋襄の仁(僖公二十二年、紀元前六三八年) 晋の趙盾その君夷皐を弑す(宣公二年、紀元前六〇七年) 陳の夏姫(宣公九・十・十一年) 病膏肓に入る(成公十年、紀元前五八一年)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
安本 博 1938年兵庫県出身。愛知大学名誉教授。専門は中国哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目
-
1 市の晩
『大阪朝日新聞』(第11459号、11460号)大正3年1月1日、2日
3-11
-
-
2 時雨の朝
『秀才文壇』(第14巻1号)大正3年1月1日
12-26
-
-
3 楽屋
『処女』(第10年1号)大正3年1月1日
27-32
-
-
4 お豊
『新公論』(第29年1号)大正3年1月1日
33-40
-
-
5 整二のこゝろ
『新小説』(第19年1巻)大正3年1月1日
41-68
-
-
6 白昼の思ひ
『新潮』(第20巻1号)大正3年1月1日
69-72
-
-
7 昔ばなし
『新日本』(第4巻1号)大正3年1月1日
73-78
-
-
8 昼の暴虐
『中央公論』(第29年1号)大正3年1月1日
79-110
-
-
9 或る日
『婦人評論』(第3巻1号)大正3年1月1日
111-119
-
-
10 ぬるい涙
『早稲田文学』(第98号)大正3年1月1日
120-138
-
-
11 恋の手紙
『我等』(第1年1号)大正3年1月1日
139-155
-
-
12 やま子
『大阪毎日新聞』(第10928号)大正3年1月5日
156-162
-
-
13 『海の夫人』を観て
『時事新報』(第10919号〜第10921号)大正3年1月24日〜26日
163-165
-
-
14 最近の感想
『読売新聞』(第13211号)大正3年2月8日
166
-
-
15 寒椿
『新潮』(第20巻3号)大正3年3月1日
167-176
-
-
16 炮烙の刑
『中央公論』(第29年4号)大正3年4月1日
177-236
-
-
17 双葉記
『読書世界』(第4巻1号)大正3年4月1日
237-238
-
-
18 『匂ひ』を書いた頃
『新日本』(第4巻5号)大正3年4月3日
239-240
-
-
19 夜道
『読売新聞』(第13266号)大正3年4月4日
241
-
-
20 暗い空
『読売新聞』(第13271号〜第13413号)大正3年4月9日〜8月29日
242-466
-
-
21 一日一信
『読売新聞』(第13278号)大正3年4月16日
467
-
-
22 印象と記憶
『読売新聞』(第13280号)大正3年4月18日
468
-
-
23 一日一信
『読売新聞』(第13285号)大正3年4月23日
469
-
-
24 芝居はわからない
『演藝画報』(第8年5号)大正3年5月1日
470
-
-
25 若葉を渡る風
『番紅花』(第1巻3号)大正3年5月1日
471-476
-
-
26 大正博覧会を観て最も深き印象を得たもの
『中央公論』(第29年5号)大正3年5月1日
477
-
-
27 会心の一編及一節
『読書世界』(第4巻2号)大正3年5月1日
478
-
-
28 一日一信
『読売新聞』(第13293号)大正3年5月1日
479
-
-
29 一日一信
『読売新聞』(第13307号)大正3年5月15日
480
-
-
30 一日一信
『読売新聞』(第13315号)大正3年5月23日
481
-
-
31 悲しき青葉の陰
『読売新聞』(第13317号)大正3年5月25日
482-483
-
-
32 初夏と女
『処女』(策10年6号)大正3年6月1日
484
-
-
33 春の晩
『新潮』(第20巻6号)大正3年6月1日
485-510
-
-
34 実社会に対する我等の態度
『早稲田文学』(第103号)大正3年6月1日
511
-
-
35 五文星の相撲見物
『読売新聞』(第13326号)大正3年6月3日
512
-
-
36 選評に就いて
『読売新聞』(第13331号)大正3年6月8日
513
-
-
37 一日一信
『読売新聞』(第13341号)大正3年6月18日
514
-
-
38 一日一信
『読売新聞』(第13348号)大正3年6月25日
515
-
-
39 文士の生活
『大阪朝日新聞』(第11637号)大正3年6月28日
516-519
-
-
40 予が生ひ立ちの記
『読売新聞』(第13352号)大正3年6月29日
520
-
-
41 私の浴槽
『時事新報』(第11076号)大正3年6月30日
521
-
-
42 新富座の「片思ひ」
『演藝画報』(第8年7号)大正3年7月1日
522-525
-
-
43 森田草平論
『新潮』(第21巻1号)大正3年7月1日
526-545
-
-
44 藝術家の観たる『夏の女』
『中央公論』(第29年7号)大正3年7月1日
546-548
-
-
45 一日一信
『読売新聞』(第13357号)大正3年7月4日
549
-
-
46 夏のかまくら
『読売新聞』(第13366号)大正3年7月13日
550-552
-
-
47 奴隷
『中央公論』(第29年8号)大正3年7月15日
553-575
-
-
48 今月の帝劇
『読売新聞』(第13372号)大正3年7月19日
576-577
-
-
49 選後の感
『読売新聞』(第13380号)大正3年7月27日
578
-
-
50 夏季の愛読書
『時事新報』(第11113号)大正3年8月6日
579
-
-
51 一日一信
『読売新聞』(第13395号)大正3年8月11日
580
-
-
52 一日一信
『読売新聞』(第13398号)大正3年8月14日
581
-
-
53 趣味と好尚
『文章世界』(第9巻9号)大正3年8月15日
582-583
-
-
54 新進作家と其作品
『新潮』(第21巻3号)大正3年9月1日
584
-
-
55 父の死後
『婦人画報』(第100号)大正3年9月1日
585-611
-
-
56 枸杞の実の誘惑
『文章世界』(第9巻10号)大正3年9月1日
612-632
-
-
57 一日一信
『読売新聞』(第13425号)大正3年9月10日
633
-
-
58 一日一信
『読売新聞』(第13433号)大正3年9月18日
634
-
-
59 秋、眼、唇
『時事新報』(第11163号、第11164号)大正3年9月25日、26日
635-636
-
-
60 一日一信
『読売新聞』(第13444号)大正3年9月29日
637
-
-
61 市川門之助を惜しむ
『演藝画報』(第8年10号)大正3年10月1日
638
-
-
62 鈴虫
『新公論』(第29年10号)大正3年10月1日
639-646
-
-
63 妙齢
『中央公論』(第29年11号)大正3年10月1日
647-668
-
-
64 観劇の後「和泉屋染物店」に就て
『読売新聞』(第13446号)大正3年10月1日
669-670
-
-
65 一日一信
『読売新聞』(第13449号)大正3年10月4日
671
-
-
66 十月の帝劇評
『読売新聞』(第13454号、第13455号)大正3年10月9日、10日
672-673
-
-
67 自殺未遂者
『読売新聞』(第13457号)大正3年10月12日
674-678
-
-
68 一日一信
『読売新聞』(第13462号)大正3年10月17日
679
-
-
69 「光の巷」を観て
『読売新聞』(第13469号、第13470号)大正3年10月24、25日
680-681
-
-
70 紛失
『新潮』(第21巻5号)大正3年11月1日
682-709
-
-
71 秋日和-最近の日記-
『文章世界』(第9巻12号)大正3年11月1日
710-715
-
-
72 選評雑感
『読売新聞』(第13478号)大正3年11月2日
716
-
-
73 一日一信
『読売新聞』(第13482号)大正3年11月6日
717
-
-
74 山茶花
『東京朝日新聞』(第10171号〜第10183号)大正3年11月10日〜22日
718-739
-
-
75 俗縁
『読売新聞』(第13488号〜第13505号)大正3年11月12日〜29日
740-762
-
-
76 一日一信
『読売新聞』(第13494号)大正3年11月18日
763
-
-
77 一日一信
『読売新聞』(第13505号)大正3年11月29日
764
-
-
78 由良之助にはまる役者
『演藝画報』(第1年2号)大正3年12月1日
765
-
-
79 一日一信
『読売新聞』(第13515号)大正3年12月9日
766
-
-
80 一日一信
『読売新聞』(第13517号)大正3年12月11日
767
-
-
81 帝劇合評
『読売新聞』(第13519号)大正3年12月13日
768
-
-
82 一日一信
『読売新聞』(第13525号)大正3年12月19日
769
-
目次
前のページへ