検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

キューバ革命勝利への道 フィデル・カストロ自伝

著者名 フィデル・カストロ・ルス/著
著者名ヨミ フィデル カストロ ルス
出版者 明石書店
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911383636一般図書289/政治/青特色コーナ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
289.3 289.3
Castro Ruz Fidel キューバ革命(1959)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110405344
書誌種別 図書(和書)
著者名 フィデル・カストロ・ルス/著   工藤 多香子/訳   田中 高/訳   富田 君子/訳
著者名ヨミ フィデル カストロ ルス クドウ タカコ タナカ タカシ トミタ キミコ
出版者 明石書店
出版年月 2014.10
ページ数 516p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-4086-9
分類記号 289.3
タイトル キューバ革命勝利への道 フィデル・カストロ自伝
書名ヨミ キューバ カクメイ ショウリ エノ ミチ
副書名 フィデル・カストロ自伝
副書名ヨミ フィデル カストロ ジデン
内容紹介 キューバ革命の指導者フィデル・カストロの自伝。1958年8月〜1959年1月1日の、フィデル率いる反乱軍の内部の動きを、時系列で詳細に再現する。歴史的な文書の写し、戦闘の模様を伝える写真、カラー地図も収録。
著者紹介 1926年キューバ生まれ。ハバナ大学法学部卒業。59年革命戦争に勝利し首相に就任。キューバ共産党第一書記、国家評議会議長を歴任。
件名1 キューバ革命(1959)

(他の紹介)目次 1958年8月
1958年9月
1958年10月
1958年11月
1958年12月
1959年1月1日
(他の紹介)著者紹介 カストロ・ルス,フィデル
 1926年8月13日、キューバ・オリエンテ州(現オルギン州)生まれ。1950年ハバナ大学法学部を卒業し、その後ハバナで弁護士を開業。1953年モンカダ兵営襲撃失敗により収監されるが、その後釈放されメキシコに亡命。1956年革命軍を組織し、メキシコからグランマ号でキューバに潜入。シエラマエストラ山中でゲリラ闘争を開始。1959年元旦、革命戦争に勝利し、2月に首相に就任。1965年キューバ共産党第一書記就任を経て、1976年国家評議会議長となる。2006年に腸内出血で倒れ、実弟のラウル・カストロに権限委譲を発表。2008年2月、国民向けのメッセージで国家評議会議長および最高司令官の職を辞す意向を表明した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
工藤 多香子
 慶應義塾大学経済学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 高
 中部大学国際関係学部教授。ハバナ大学キューバ経済研究所客員研究員(2010〜11年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
富田 君子
 スペイン語通訳、翻訳家、コーディネーター。在京キューバ大使館に長年勤務し、キューバ・日本の政務・友好・文化・スポーツ交流に従事。現在、フリーコーディネーターとして日本におけるスペイン語圏の文化・芸術の紹介、国際交流推進活動に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。