検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

夫婦をやめたい 離婚する妻、離婚はしない妻

著者名 南 和行/著
著者名ヨミ ミナミ カズユキ
出版者 集英社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511808032一般図書324.6//開架通常貸出在庫 
2 中央1217847795一般図書324.6/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
242.03 242.03
岡山県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111409825
書誌種別 図書(和書)
著者名 南 和行/著
著者名ヨミ ミナミ カズユキ
出版者 集英社
出版年月 2021.6
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-08-788060-1
分類記号 324.62
タイトル 夫婦をやめたい 離婚する妻、離婚はしない妻
書名ヨミ フウフ オ ヤメタイ
副書名 離婚する妻、離婚はしない妻
副書名ヨミ リコン スル ツマ リコン ワ シナイ ツマ
内容紹介 自分や相手を必要以上に傷つけないために。時間やお金を無駄に使わないために。「上手な離婚」への道筋を、現役弁護士が法律的見地から詳細に解説する。集英社ウェブサイト『よみタイ』連載を加筆修正し書籍化。
著者紹介 1976年大阪府生まれ。京都大学大学院修士課程卒業後、大阪市立大学法科大学院にて法律を学ぶ。弁護士。弁護士事務所「なんもり法律事務所」を立ち上げる。著書に「同性婚」など。
件名1 離婚

(他の紹介)内容紹介 瀬戸大橋は構想100年の大プロジェクトだった!日本史の有名人の名前がついた駅がある?小豆島は本来、岡山県のものだった!?横溝正史作品の舞台、あれは岡山のどこ?邪馬台国は本当は「吉備」にあった!?軽部神社に奉納される意外な絵馬とは?…など、岡山の地理・地名・地図に隠された意外な歴史やエピソードを面白く紹介!岡山県民はもちろん、岡山にくわしい人でさえ、ここまでは知らない!?
(他の紹介)目次 第1章 小さな山と川ばかり?岡山の地理(まるでウルトラマン!?宇宙の平和は岡山県が守っている
隣り合う町・倉敷市と岡山市は戦国時代からずっと仲が悪い!? ほか)
第2章 海にも謎がいっぱい 瀬戸内沿岸と島々(潮の流れを読めなくて領海が激減!?笑い話のネタとしか思えない伝説の真相
100年前まで「倉敷」は2カ所あった!?二つの倉敷の過去と現在 ほか)
第3章 ユーモアあふれる岡山おもしろ地名の謎(難読停留所のオンパレード!バス停にみる岡山の地名
宇甘川と有漢川のうかがい知れない関係、その由来は鵜飼にあった? ほか)
第4章 鉄道と道路が伝える岡山ヒストリー(今や四国の玄関口!岡山駅の歴史をたどる
伝説のローカル線「片上鉄道」とは?サイクリング道『片鉄ロマン街道』をいく ほか)
第5章 桃太郎だけではない信仰と伝説の神秘(岡山といえば、吉備国と桃太郎、そして温羅の伝説!?
多くの謎が残る霊山・熊山の「熊山遺跡」を探検する ほか)
(他の紹介)著者紹介 柴田 一
 1930年岡山市生まれ。岡山大学卒業後、岡山県立林野高校、県立天城高校、県立倉敷青陵高校、岡山市立商業高校、岡山県教育庁文化課主幹、岡山県立博物館主任学芸員を経て、兵庫教育大学教授、就実大学教授、就実大学・就実短期大学学長を歴任。現在、就実大学名誉教授、宇喜多史談会会長、岡山歴史研究会顧問を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。