検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界一わかりやすい打碁シリーズ羽根直樹の碁

著者名 羽根 直樹/著
著者名ヨミ ハネ ナオキ
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216685360一般図書B795//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
541.1 541.1
電気回路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010043323
書誌種別 図書(和書)
著者名 羽根 直樹/著
著者名ヨミ ハネ ナオキ
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2010.7
ページ数 415p
大きさ 15cm
ISBN 4-8399-3599-3
分類記号 795
タイトル 世界一わかりやすい打碁シリーズ羽根直樹の碁
書名ヨミ セカイイチ ワカリヤスイ ウチゴ シリーズ ハネ ナオキ ノ ゴ
内容紹介 2006年から2009年までの3年間に著者が打った対局から8局を取り上げ、初級者の囲碁ファンにもわかりやすく解説した打ち碁集。1譜の手数をできるだけ少なくし、参考図を多く掲載する。
件名1 囲碁

(他の紹介)目次 第1章 電気回路の基礎
第2章 直流抵抗回路と回路網
第3章 交流回路の基本
第4章 交流回路の応用
第5章 交流電力
第6章 過渡現象
第7章 ラプラス変換とラプラス変換を用いた回路解析
第8章 相互誘導回路
第9章 三相交流回路
(他の紹介)著者紹介 大橋 俊介
 1988年大阪府立天王寺高等学校卒業。1992年東京大学工学部電気工学科卒業。1994年東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。1997年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了、博士(工学)。関西大学工学部電気工学科助手。2011年関西大学システム理工学部電気電子情報工学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。