検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

舞をどり

著者名 梅津 貴昶/著
著者名ヨミ ウメズ タカアキ
出版者 淡交社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112022256一般図書769//開架通常貸出在庫 
2 中央1216938470一般図書769.1/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
769.1 769.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110406597
書誌種別 図書(和書)
著者名 梅津 貴昶/著
著者名ヨミ ウメズ タカアキ
出版者 淡交社
出版年月 2014.11
ページ数 173p
大きさ 22cm
ISBN 4-473-03977-4
分類記号 769.1
タイトル 舞をどり
書名ヨミ マイ オドリ
内容紹介 芸は本当に不思議。一生懸命に稽古する以外には見ることができない夢-。現代を代表する日本舞踊家で、振付家としても著名な異才が、先人の教え、名優との邂逅、芸への思いなどをつづる。
著者紹介 昭和23年熱海市生まれ。梅津流家元。現代を代表する日本舞踊家で、振付師。

(他の紹介)内容紹介 芸は本当に不思議。一生懸命に稽古する以外には見ることができない夢。現代を代表する日本舞踊家で、振付家としても著名な異才が初めて書き上げた芸談・エッセイ集。
(他の紹介)目次 「京鹿子娘道成寺」
「歌舞伎座」という故郷
「鐘の岬」
「鷺娘」
「吉原雀」
二つの「楊貴妃」
桂離宮
ニジンスキーという舞踊家
「賎機帯」の面白さ
「山姥」〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。