検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

たったひとつの「真実」なんてない ちくまプリマー新書 221 メディアは何を伝えているのか?

著者名 森 達也/著
著者名ヨミ モリ タツヤ
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620775155一般図書Y361.4/モリ/閉架-TS通常貸出在庫 
2 中央1216936946一般図書Y230//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 達也
2014
361.453 361.453
メディアリテラシー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110407076
書誌種別 図書(児童)
著者名 森 達也/著
著者名ヨミ モリ タツヤ
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.11
ページ数 201p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68926-9
分類記号 361.453
タイトル たったひとつの「真実」なんてない ちくまプリマー新書 221 メディアは何を伝えているのか?
書名ヨミ タッタ ヒトツ ノ シンジツ ナンテ ナイ
副書名 メディアは何を伝えているのか?
副書名ヨミ メディア ワ ナニ オ ツタエテ イル ノカ
内容紹介 ニュースや新聞は間違えないという思い込みは捨てよう。でも、噓ばかりというのも間違い。メディアはすべて、事実と噓の境界線上にある。私たちに不可欠となっているメディアを正しく使う方法を考える。
著者紹介 1956年広島県生まれ。映画監督、作家。明治大学情報コミュニケーション学部特任教授。「A3」で第33回講談社ノンフィクション賞受賞。他の著書に「オカルト」「死刑」など。
件名1 メディアリテラシー

(他の紹介)内容紹介 メディアはすべて、事実と嘘の境界線上にある。それをまず知ろう。ニュースや新聞は間違えないという思い込みは捨てよう。でも嘘ばかりというのは間違い。私たちに不可欠となっているメディアを正しく使う方法とは?
(他の紹介)目次 第1章 自分の眼で見ることの大切さ(北朝鮮はどんな国?
メディアから受ける情報だけでは偏る ほか)
第2章 メディアは必要か?(戦争がどのように始まるかを語り継ぐこと
戦争が起きるときメディアはストッパーにならない ほか)
第3章 メディア・リテラシーとは?(国家がメディアをコントロールするとどうなるか
メディアは怖い。使い方を誤ると… ほか)
第4章 映像メディアを理解しよう(テレビの副作用
ニュースの順番を考えているのは誰? ほか)
第5章 事実と嘘の境界線上にある、それがメディアだ(今見ているものは現実の一部でしかない
メディアは最初から嘘なのだ ほか)
(他の紹介)著者紹介 森 達也
 1956年広島県生まれ。映画監督、作家。明治大学情報コミュニケーション学部特任教授。テレビ・ディレクター時代の98年、オウム真理教の現役信者を被写体とした自主制作ドキュメンタリー映画「A」を公開。ベルリン映画祭などに正式招待される。2001年に続編「A2」が山形国際ドキュメンタリー映画祭で審査員特別賞・市民賞を受賞。11年著書『A3』で第33回講談社ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。