検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

きつねのホーシュ

著者名 小沢 正/作
著者名ヨミ オザワ タダシ
出版者 サンリード
出版年月 1979.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220224826児童図書E901/オサ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810197441
書誌種別 図書(児童)
著者名 小沢 正/作   佐々木 マキ/絵
著者名ヨミ オザワ タダシ ササキ マキ
出版者 サンリード
出版年月 1979.7
ページ数 1冊
大きさ 29cm
分類記号 E
タイトル きつねのホーシュ
書名ヨミ キツネ ノ ホーシュ

(他の紹介)内容紹介 山奥の秘湯・龍宮温泉の老舗旅館「浦島本陣」で休暇を過ごすことになった風祭警部。しかし、到着早々、蔵の中で女将の死体が発見される。蔵は完全な「密室」だった。捜査から浮かび上がってきたのは、もともと浦島本陣を経営していた一族・安城家の呪われた歴史と、安城家に代々伝わる小判を狙う者は殺害される“白の祟り”の伝説だった。莫大な遺産と後継者問題を残した女将の死は、連続殺人事件に発展。ミステリ好きの熟年メイド・光川の名アシストで、風祭の迷推理は真実へと近づいていくが―!?人気キャラ・風祭警部を主役にしたドラマをノベライズ。
(他の紹介)著者紹介 黒岩 勉
 1973年埼玉県生まれ。脚本家・小説家。2008年フジテレビヤングシナリオ大賞で佳作を受賞し、09年『世にも奇妙な物語』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東川 篤哉
 1968年広島県生まれ。2002年、光文社カッパノベルスの新人発掘プロジェクト「KAPPA‐ONE」でデビュー。11年、『謎解きはディナーのあとで』で第八回本屋大賞第一位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。