検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

振付稼業air:manの踊る教科書

著者名 振付稼業air:man/著
著者名ヨミ フリツケ カギョウ エアー マン
出版者 東京書籍
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217105731一般図書Y780//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
799 799
ダンス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110408939
書誌種別 図書(和書)
著者名 振付稼業air:man/著
著者名ヨミ フリツケ カギョウ エアー マン
出版者 東京書籍
出版年月 2014.11
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-487-80796-3
分類記号 799
タイトル 振付稼業air:manの踊る教科書
書名ヨミ フリツケ カギョウ エアー マン ノ オドル キョウカショ
内容紹介 学習指導要領にのっとった「現代的なリズムのダンス」「民踊・フォークダンス」「創作ダンス」の基本を、写真やイラストで解説。校歌で踊る「自校ダンス」も提案する。ダンスムービー&振付レクチャーを収録したDVD付き。
著者紹介 「演劇集団air:man」の主宰・杉谷一隆が菊口真由美と共に新たに立ち上げた振付ユニット。演劇公演からダンス、コレオグラフ(振付)へと活動を展開。
件名1 ダンス

(他の紹介)内容紹介 人気振付師がダンス初心者のつまずきを解決!ダンス必修化の着地点を探る!先生×振付稼業air:manの座談会。のぞいてみよう!振付師の仕事。air:manへの踊る一問一答。ダンスが好きになる教科書決定版!!
(他の紹介)目次 WarmingUP 目ざまし体操(そもそも「ダンス」とか「リズム」とか意味わかんないし?!
変化のある動きをするだけでいい!
変化のある動きを組み合わせよう!
感情に合わせて体を動かそう!)
1 HOP 現代的なリズムのダンス(そもそも現代的なリズムのダンスって何!?
ヒップホップを構えず楽しむには!?
リズムに合わせていろんなステップを楽しもう!)
2 民踊・フォークダンス(そもそも民踊って何!?
そもそもフォークダンスって何!?
民踊とフォークダンスを楽しむには!?
民踊を地域の人に習おう!
フォークダンスをプロに習おう!)
3 創作ダンス(そもそも創作ダンスって何!?
創作ダンスを楽しむには?
言葉で表せないことや気持ちを表現するには!?
フォーメーション(隊形)を取り入れてみよう!)
4 校歌でダンス“自校ダンス”(ここまでの全てのダンスをMIXして「校歌」で踊ってみよう!
校歌でダンス“自校ダンス”を楽しむには!?
校歌でダンス“自校ダンス”の意義と得られるものとは!?)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。