検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おちばいちば

著者名 西原 みのり/作
著者名ヨミ ニシハラ ミノリ
出版者 ブロンズ新社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520753559児童図書E/に/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 江北0620958397児童図書E91/ニシ/開架-児童通常貸出在庫 
3 花畑0720858141児童図書E/にし/緑開架-児童通常貸出在庫 
4 やよい0820759025児童図書E/にし/開架-児童通常貸出在庫 
5 興本1020774012児童図書E/にしは/開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 新田1620424786児童図書E/にし/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
366.32 366.32
労働時間

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110068052
書誌種別 図書(児童)
著者名 西原 みのり/作
著者名ヨミ ニシハラ ミノリ
出版者 ブロンズ新社
出版年月 2011.8
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 24×24cm
ISBN 4-89309-525-1
分類記号 E
タイトル おちばいちば
書名ヨミ オチバ イチバ
内容紹介 さっちゃんが幼稚園で作ったどんぐりのお馬さんが、突然歩き出しました。追いかけているうちに、いつのまにかお馬さんの背中に乗っていたさっちゃん。着いた先は、たくさんの虫や動物たちで賑わう「おちばいちば」で…。
著者紹介 1983年福岡県生まれ。九州産業大学芸術学部デザイン学科卒業。「いもむしれっしゃ」で第6回ピンポイント絵本コンペ優秀賞を受賞しデビュー。

(他の紹介)内容紹介 賃金を労働時間の長さに関係なく、仕事の成果で決める―。政府が提案している、残業代の支払い義務をなくす「新たな労働時間制度」。「高所得者対象」「幹部候補社員限定」などと定義が変更されてきたが、どう決着するのか。狙いはどこにあるのか。この別名「過労死促進法案」の危険性について、登場の背景も含めて検証する。
(他の紹介)目次 1 命より儲けの労働時間制度改革
2 労働時間の規制外しと「残業代ゼロ制度」の狙い
3 若年労働の実態から見た労働時間改革
(他の紹介)著者紹介 森岡 孝二
 1944年、大分県生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程退学、経済学博士(京都大学)。2014年4月から関西大学名誉教授。過労死防止センター代表幹事。大阪過労死問題連絡会会長。NPO法人・働き方ASU‐NET代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今野 晴貴
 1983年、宮城県生まれ。NPO法人POSSE代表。一橋大学大学院社会学研究科博士課程(社会政策、労働経済学)。ブラック企業対策プロジェクト共同代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 亮
 1975年、埼玉県生まれ。東京都立大学法学部法律学科卒。2003年弁護士登録。旬報法律事務所所属。東京弁護士会労働法制特別委員会。ブラック企業被害対策弁護団(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。