検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

オーストリアの昔話 世界民間文芸叢書 第6巻

著者名 飯豊 道男/編訳
著者名ヨミ イイトヨ ミチオ
出版者 三弥井書店
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210850887一般図書388.3/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
980.2 980.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810033522
書誌種別 図書(和書)
著者名 飯豊 道男/編訳
著者名ヨミ イイトヨ ミチオ
出版者 三弥井書店
出版年月 1977
ページ数 473p
大きさ 19cm
分類記号 388.346
タイトル オーストリアの昔話 世界民間文芸叢書 第6巻
書名ヨミ オーストリア ノ ムカシバナシ
件名1 民話-オーストリア

(他の紹介)内容紹介 絶世の美女と謳われた妻ゆえの決闘により、37歳の若さで散った天才詩人の生涯。恋に生き、命知らずの反権力を貫いた「ロシアの良心」の疾走する青春と、芸術の女神に愛された傑作の言葉の燦然たる魅力。
(他の紹介)目次 プロローグ 命知らずの反骨の詩人
第1章 ミューズに愛された憂国の詩人
第2章 詩人の誕生―リツェイ時代の中で
第3章 南ロシアの配所の青春
第4章 母の領地ミハイルスコエに幽閉
第5章 皇帝監視下の自由
第6章 ロシアの青春・韻文小説『エヴゲーニイ・オネーギン』
第7章 結婚の光と影
第8章 決闘、そして死
エピローグ 愛され続けるプーシキン
(他の紹介)著者紹介 都築 政昭
 昭和9年(1934)、愛知県に生まれる。昭和34年、日本大学芸術学部映画学科卒、NHK製作業務局撮影部に入局。昭和62年、九州芸術工科大学(現・九州大学)教授に就任。平成12年、岐阜県立情報科学芸術大学院大学教授に就任。平成17年より評論家(映画・ロシア文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。