検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214489831一般図書323.1/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

書誌情報サマリ

タイトル

わたしの恋人

著者名 藤野 恵美/著
著者名ヨミ フジノ メグミ
出版者 講談社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
210.52 210.52
朝日 重章 日本-歴史-江戸時代 鸚鵡籠中記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111605945
書誌種別 電子書籍
著者名 藤野 恵美/著
著者名ヨミ フジノ メグミ
出版者 講談社
出版年月 2018.1
ページ数 1コンテンツ
分類記号 913.6
タイトル わたしの恋人
書名ヨミ ワタシ ノ コイビト
内容紹介 他人との関わりを避けているホラー映画好きの少女、森せつなと、愛情あふれる家庭で優しく育った少年、古賀龍樹。正反対のふたりの恋の行方は? 初恋のとまどいと感動を描く。『PLASMA』連載に加筆し単行本化。
改題・改訂等に関する情報 底本:2010年刊

(他の紹介)内容紹介 元禄関東大震災、宝永大地震、富士山噴火、そのとき江戸時代の人たちは…。次々に訪れる難局に対し、冷静に対応し切り抜けてきた江戸時代人の知恵と態度を、『鸚鵡籠中記』の世界から学びとる。
(他の紹介)目次 第1章 元禄芝居模様―芝居狂いの文左衛門(かぶき者から歌舞伎へ
阿国歌舞伎 ほか)
第2章 元禄から宝永期の、もうひとつの顔―朝日文左衛門の体験した「大変」(元禄関東大地震
『鸚鵡籠中記』に見る江戸城と大名屋敷の被害 ほか)
第3章 元禄につづく時代(宝永六年正月の事件―綱吉の死は麻疹?)
第4章 「お鍬祭り」と「お蔭参り」―六十年周期の不気味
第5章 宿命の対決―荻原重秀と新井白石(貨幣改鋳をめぐって
荻原重秀、逐われる ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。