検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おちびさんじゃないよ

著者名 マヤ・マイヤーズ/ぶん
著者名ヨミ マヤ マイヤーズ
出版者 イマジネイション・プラス
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121190177児童図書E/マイ/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0221056187児童図書E/マイ/開架-児童通常貸出在庫 
3 東和0221067234児童図書E/マイ/開架-児童通常貸出在庫 
4 佐野0320976806児童図書E/赤マイ/開架-児童通常貸出在庫 
5 舎人0420933285児童図書E/マ/橙開架-児童通常貸出在庫 
6 保塚0521004986児童図書E/ゆ/紫開架-児童通常貸出貸出中  ×
7 江北0620932079児童図書E93/マイ/開架-児童通常貸出在庫 
8 花畑0720980408児童図書E/ユン/紫開架-児童通常貸出在庫 
9 やよい0820898971児童図書E/マイ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
10 鹿浜0920774486児童図書E/マイ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
11 興本1020738074児童図書E/マイヤ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
12 伊興1120700255児童図書E/マ/開架-児童通常貸出在庫 
13 中央1222789735児童図書E903/マイ/閉架-児童通常貸出在庫 
14 中央1222818898児童図書E903/マイ/閉架-児童通常貸出在庫 
15 中央1222818906児童図書E903/マイ/閉架-児童通常貸出在庫 
16 中央1222819037児童図書E903/マイ/開架-児童通常貸出在庫 
17 梅田1320709239児童図書E903/マイ/開架-児童通常貸出在庫 
18 江南1520424365児童図書E903/マイ/開架-児童通常貸出在庫 
19 新田1620525392児童図書E/マイ/青開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
104 104

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111553726
書誌種別 図書(児童)
著者名 マヤ・マイヤーズ/ぶん   ヘウォン・ユン/え   まえざわ あきえ/やく
著者名ヨミ マヤ マイヤーズ ヘウォン ユン マエザワ アキエ
出版者 イマジネイション・プラス
出版年月 2023.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 24×26cm
ISBN 4-909809-44-5
分類記号 E
タイトル おちびさんじゃないよ
書名ヨミ オチビサン ジャ ナイヨ
内容紹介 テンちゃんは身体の小さな女の子。いつも「おちびさん」と言われてしまいます。そんなある日、テンちゃんよりも小さい(かもしれない)マルくんという転校生がいじめっこにからかわれているのを見て…。
著者紹介 元学校教師。本の編集者。絵本作家。

(他の紹介)内容紹介 『蒼路の旅人』『天と地の守り人』で暗躍した謎多きタルシュの密偵、アラユタン・ヒュウゴ。ヒュウゴはなぜ家族を殺した国の王子に仕えることになったのか。女用心棒バルサは、養父ジグロとの放浪の旅の中で、どうやって成長していったのか。やがて、新ヨゴ国の皇子チャグムを助けるふたりの10代の頃の物語。
(他の紹介)著者紹介 上橋 菜穂子
 立教大学大学院博士課程単位取得(文学博士)。専攻は文化人類学。オーストラリアの先住民であるアボリジニを研究。女子栄養大学助手を経て、川村学園女子大学特任教授。著書に『月の森に、カミよ眠れ』(日本児童文学者協会新人賞)『精霊の守り人』(野間児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞、アメリカ図書館協会バチェルダー賞)『闇の守り人』(日本児童文学者協会賞)『夢の守り人』(路傍の石文学賞)『神の守り人(来訪編)(帰還編)』(小学館児童出版文化賞)『狐笛のかなた』(野間児童文芸賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐竹 美保
 1957年、富山県に生まれる。「奇想天外」の仕事を皮切りに、SF、ファンタジーの分野で多数のイラスト作品を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
二木 真希子
 愛知教育大学美術課程卒業後、テレコムアニメーションフィルムに入社。フリーを経て現在はスタジオジブリでアニメーションの原画を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。