検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学校では教えてくれない江戸・幕末史の授業

著者名 井沢 元彦/著
著者名ヨミ イザワ モトヒコ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711614388一般図書210.5//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911486983一般図書210.5//開架通常貸出在庫 
3 江南1510867367一般図書210.5/イザ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
913.6 913.6
日本-歴史-近世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111180651
書誌種別 図書(和書)
著者名 井沢 元彦/著
著者名ヨミ イザワ モトヒコ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2018.12
ページ数 317p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-84186-1
分類記号 210.5
タイトル 学校では教えてくれない江戸・幕末史の授業
書名ヨミ ガッコウ デワ オシエテ クレナイ エド バクマツシ ノ ジュギョウ
内容紹介 徳川幕府は朱子学によって長期政権を築くことができ、その猛毒によって滅んだ-。鎖国政策の裏側、「五箇条の御誓文」の謎…。井沢元彦が教科書ではわからない「徳川300年の闇」を暴く。井沢が行った講座をもとに単行本化。
著者紹介 1954年名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒業。作家。TBS報道局(政治部)記者時代に「猿丸幻視行」で江戸川乱歩賞受賞。ほかの著書に「逆説の日本史」シリーズなど。
件名1 日本-歴史-江戸時代

(他の紹介)内容紹介 日本列島の中心に位置する名古屋・岐阜、木曽三川と輪中の美濃平野。壬申の乱と不破の関、織田信長と関ヶ原の戦いなど、独特の歴史を辿る。また、美濃焼、鵜飼と鮎鮨、パチンコの発祥に個性溢れる文化を再発見する。
(他の紹介)目次 1 中山道と岐阜街道を歩く(濃尾の地理と風土
中山道と岐阜街道を歩く)
2 濃尾の歴史(美濃と尾張
地域社会の形成―近世民衆の生業と社会)
3 濃尾の近代(維新期の濃尾
自由民権運動
小作争議と米騒動
産業の展開)
4 濃尾文化の個性(濃尾の特徴と交流
町と村の文化人
尾張藩と濃尾
宗教と民衆運動
濃尾地域の歴史と日本史)
(他の紹介)著者紹介 松田 之利
 1941年生れ。1974年東京教育大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、岐阜大学名誉教授。中部大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。