検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハンセン病をどう教えるか

著者名 『ハンセン病をどう教えるか』編集委員会/編
著者名ヨミ ハンセンビョウ オ ドウ オシエルカ ヘンシュウ イインカイ
出版者 解放出版社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215479708一般図書494.8/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
291.36 291.36
イギリス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310091274
書誌種別 図書(和書)
著者名 『ハンセン病をどう教えるか』編集委員会/編
著者名ヨミ ハンセンビョウ オ ドウ オシエルカ ヘンシュウ イインカイ
出版者 解放出版社
出版年月 2003.12
ページ数 151p
大きさ 26cm
ISBN 4-7592-6080-3
分類記号 498.6
タイトル ハンセン病をどう教えるか
書名ヨミ ハンセンビョウ オ ドウ オシエルカ
内容紹介 ハンセン病をめぐる裁判で国の隔離政策は断絶された。しかし、正しい情報と知識はまだ完全に普及していない。ハンセン病の歴史、医療、福祉、人権などをさまざまな角度から検証した、人権教育に適した一冊。
件名1 ハンセン病

(他の紹介)目次 1 イギリス基礎事情
2 旅して出逢うイギリス
3 イギリスの暮らし
4 人と社会、今むかし
5 文学と美術
6 イギリス小史
(他の紹介)著者紹介 近藤 久雄
 同志社大学経済学部卒。龍谷大学大学院博士課程文学研究科英文学専攻修了。現在、龍谷大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
細川 祐子
 セント・マイケルズ大学修士課程修了。現在、同志社大学・龍谷大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 美春
 同志社大学嘱託講師。イギリス・ロマン派文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。