検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スクリーンの向こうに新藤兼人の遺したもの

著者名 新藤 兼人/著
著者名ヨミ シンドウ カネト
出版者 NHK出版
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216948677一般図書778.2/シ/開架通常貸出在庫 
2 新田1610781476一般図書778//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新藤 兼人 新藤 次郎
2014
778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110411227
書誌種別 図書(和書)
著者名 新藤 兼人/著   新藤 次郎/編
著者名ヨミ シンドウ カネト シンドウ ジロウ
出版者 NHK出版
出版年月 2014.11
ページ数 252p
大きさ 20cm
ISBN 4-14-081659-2
分類記号 778.21
タイトル スクリーンの向こうに新藤兼人の遺したもの
書名ヨミ スクリーン ノ ムコウ ニ シンドウ カネト ノ ノコシタ モノ
内容紹介 故郷・広島への想い、戦争体験と原爆、映画作りへの飽くなき情熱…。新聞、雑誌、広報誌などに著者が書いてきた、あるいはインタビューを受けたものから厳選した記事を掲載する。息子・新藤次郎の語りも収録。
著者紹介 明治45〜平成24年。広島県生まれ。脚本家・映画監督。作品に「午後の遺言状」「一枚のハガキ」など。

(他の紹介)内容紹介 原爆投下、終戦から70年を前に。映像作品や文章には新藤兼人の戦争体験・原爆と核・ふるさと広島・高齢社会への強烈な思いが込められていた。さらに息子・次郎氏が語る知られざる父親像とは…。
(他の紹介)目次 第1章 故郷・広島への想い
第2章 一家離散から、映画の世界を目指す
第3章 戦争体験と原爆、放射能の恐ろしさ、そして怒り
第4章 映画作りへの飽くなき情熱
第5章 兼人と映画でかかわった人たち
第6章 100歳まで生涯現役を貫く


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。