検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中学生の主張 昭和61年度 健生活動推進大会 昭和61年度 健生の活動とわたしたち

出版者 足立区教育委員会
出版年月 1986.09.30


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213651787一般図書A376.3/チ/参考図書通常貸出在庫 
2 中央1215265446一般図書A376.3/チ/参考図書通常貸出在庫 
3 区政資7710179685一般図書/P03/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986
091.3763 376.3 091.3763 376.3
いぬ(犬) 動物-習性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310039104
書誌種別 図書(和書)
出版者 足立区教育委員会
出版年月 1986.09.30
ページ数 132p
大きさ 22cm
分類記号 091.3763
タイトル 中学生の主張 昭和61年度 健生活動推進大会 昭和61年度 健生の活動とわたしたち
書名ヨミ チュウガクセイ ノ シュチョウ
副書名 健生の活動とわたしたち
副書名ヨミ ケンセイ ノ カツドウ ト ワタシタチ
件名1 中学生

(他の紹介)目次 第1章 歴史的にみたイヌ、およびイヌの行動研究の概念的問題点
第2章 イヌの行動研究における方法論的問題点
第3章 人為生成的環境におけるイヌ:社会と家族
第4章 イヌ属の比較研究
第5章 家畜化
第6章 イヌの知覚世界
第7章 物理的・生態学的認知
第8章 社会認知
第9章 行動の発達
第10章 気質とパーソナリティ
第11章 あとがき:21世紀の科学へ向けて
(他の紹介)著者紹介 藪田 慎司
 1965年生まれ。京都大学理学研究科後期博士課程修了。理学博士。専門は動物行動学。現・帝京科学大学生命環境学部アニマルサイエンス学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 貴久
 1964年生まれ。京都大学理学研究科後期博士課程修了。理学博士。専門は行動生態学。現・帝京科学大学生命環境学部アニマルサイエンス学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川島 美生
 1965年生まれ。京都大学理学研究科後期博士課程単位取得退学。専門は動物行動学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中田 みどり
 1976年生まれ。京都大学理学研究科修士課程修了。専門は動物生態学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。