検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

バカになれ! カリスマ・エンジニア「ゼロからの発想術」

著者名 水野 和敏/著
著者名ヨミ ミズノ カズトシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011378047一般図書537//開架通常貸出在庫 
2 中央1216948388一般図書336.4/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
537.92 537.92
水野 和敏 自動車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110412400
書誌種別 図書(和書)
著者名 水野 和敏/著
著者名ヨミ ミズノ カズトシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.11
ページ数 250p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-390123-7
分類記号 537.92
タイトル バカになれ! カリスマ・エンジニア「ゼロからの発想術」
書名ヨミ バカ ニ ナレ
副書名 カリスマ・エンジニア「ゼロからの発想術」
副書名ヨミ カリスマ エンジニア ゼロ カラ ノ ハッソウジュツ
内容紹介 失敗させてチームをつくる。英語はできないほうが効く…。通常の半分の予算・人員・開発時間で、日産GT-Rを世界トップブランドにしたカリスマ・エンジニアが、日常生活に使えるイノベーション術を教える。
著者紹介 1952年長野県生まれ。日産自動車にて乗用車・スポーツ車種を中心に開発責任者を務める。退職後、台湾の自動車メーカーの全車の開発をまとめる上級役員に就任。著書に「非常識な本質」など。
件名1 自動車

(他の紹介)内容紹介 新しいアイデア、チーム運営、ブランド構築―GT‐Rプロジェクトで実践した、イノベーションの起こし方、教えます!
(他の紹介)目次 第1章 ミスターGT‐Rの世界を制した仕事術(1年半でトップブランドをつくる方法
アラブの王族に欲しいと思わせる ほか)
第2章 発想術―本質=ゼロから考えよう(独りよがりのモノ作りをやめよ
スマホ市場で日本勢が負ける理由 ほか)
第3章 ゼロリセットで創造力を磨く(勝ちたいと思うな
良い失敗を創りだせ ほか)
第4章 バカになれ!人生をイノベーションしよう(自分を守るな、欲を捨てよ
自分らしさって何だろう? ほか)
第5章 アジア圏へ!―自動車産業の新ステージ(俺が海外と組んでクルマを創る理由
日本になくなった中間層の車を再興する ほか)
(他の紹介)著者紹介 水野 和敏
 1952年長野県千曲市生まれ。工業高等専門学校時代に自動車部を立ち上げレーシングカーを設計。1972年、日産自動車に入社。R32型スカイライン、初代プリメーラ(P10型)車両パッケージ設計を担当。1989年NISMO(ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル)に出向、レーシングチームの監督兼チーフエンジニアに就任。国内グループC耐久レースで3年連続チャンピオン、92年にデイトナ24時間総合優勝獲得(92年は参戦レース全勝)をなしとげる。2013年3月31日の日産自動車退社後、セミナー講師、「生きる力プロジェクト」の発起人として活動。2014年後半、台湾の自動車メーカーの全車の開発をまとめる上級役人に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。