検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

お庭番デイズ 下 逢沢学園女子寮日記

著者名 有沢 佳映/著
著者名ヨミ アリサワ カエ
出版者 講談社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511690885一般図書/あり/ティーンズ通常貸出在庫 
2 伊興1111698211一般図書/あ/ヤングティーンズ通常貸出在庫 
3 中央1217681533一般図書913.6/アリ/ティーンズ通常貸出在庫 
4 江南1510894999一般図書913.6/アリ/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
007.3 007.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111328385
書誌種別 図書(児童)
著者名 有沢 佳映/著
著者名ヨミ アリサワ カエ
出版者 講談社
出版年月 2020.7
ページ数 377p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-519701-1
分類記号 913.6
タイトル お庭番デイズ 下 逢沢学園女子寮日記
書名ヨミ オニワバン デイズ
副書名 逢沢学園女子寮日記
副書名ヨミ アイザワ ガクエン ジョシリョウ ニッキ
内容紹介 吉沢さんの成績が落ちたのは、怪談のせいらしいという噂が流れ…。人助けという逢沢学園女子寮のモットー実現の為、代々受け継がれている役職「お庭番」に任命された3人が、学園内外のトラブル解決に大活躍!
著者紹介 1974年生まれ。昭和女子大学短期大学部卒業。「アナザー修学旅行」で講談社児童文学新人賞、「かさねちゃんにきいてみな」で椋鳩十児童文学賞、日本児童文学者協会新人賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 本書ではプロ・アマ問わず流行している「向かい飛車対三間飛車」をはじめとして相向かい飛車、相三間飛車、さらに近年流行の角道オープン四間飛車や先手中飛車に対する相振り飛車まで、全7章にわたって定跡を網羅的に解説しています。本書は相振り飛車の先手・後手のどちらにも肩入れすることなく、中立の立場で解説したものです。この一冊で先手になっても後手になっても、自信を持ってこの戦型を指すことができます。基本図から変化した参考図には、すべて先手優勢や後手有利などの形勢判断を表す記号が入っています。解説を読まなくても、局面を見るだけで形勢がひと目で分かるようになっています。
(他の紹介)目次 序章 相振り飛車の駒組み
第1章 向かい飛車対三間飛車
第2章 相向かい飛車
第3章 相三間飛車
第4章 三間飛車対向かい飛車
第5章 角道オープン四間飛車対振り飛車
第6章 中飛車対三間飛車
第7章 中飛車対向かい飛車
(他の紹介)著者紹介 所司 和晴
 昭和36(1961)年10月23日、東京都江東区の生まれ。53年11月、5級で(故)平野広告七段門。55年初段、60年6月四段、62年五段、平成4年六段、17年4月七段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。