蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
評伝孫基禎 スポーツは国境を越えて心をつなぐ
|
著者名 |
寺島 善一/著
|
著者名ヨミ |
テラシマ ゼンイチ |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
佐野 | 0311580211 | 一般図書 | 782// | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
11ぴきのねこどろんこ
馬場 のぼる/著
かいけつゾロリけっこんする!?
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリ大けっとう!ゾロリじ…
原 ゆたか/さく…
ミッケ!5
ウォルター・ウィ…
わんぱくだんのかいていたんけん
ゆきの ゆみこ/…
恐竜トリケラトプスと巨大ガメ : …
黒川 みつひろ/…
ベーコンわすれちゃだめよ!
パット=ハッチン…
シャンプーだいすき
きむら ゆういち…
ますだくんの1ねんせい日記
武田 美穂/作・…
ますだくんとはじめてのせきがえ
武田 美穂/作・…
月のみはりばん
とりごえ まり/…
まんじゅうこわい
川端 誠/[作]
もりのスパゲッティやさん
ふなざき やすこ…
分身
東野 圭吾/著
かえるとカレーライス
長 新太/さく
野口英世 : 伝染病に命をかけた医…
関山 英夫/監修…
天体(地球・月 太陽・星の動き)が…
はつてんじん
川端 誠/[作]
おばけのアッチのあるかないかわから…
角野 栄子/さく…
名探偵の呪縛
東野 圭吾/[著…
おばけのアッチのおばけカレー
角野 栄子/さく…
うそつきのつき
内田 麟太郎/作…
りんごがひとつ
ふくだ すぐる/…
おとうさんはウルトラマン
みやにし たつや…
エジソン : 電気の時代を開いた天…
竹内 均/監修,…
キュリー夫人 : はじめてノーベル…
竹内 均/監修,…
コバンザメのぼうけん
灰谷 健次郎/文…
おばけ、ネス湖へいく
ジャック・デュケ…
ぞくぞく村のとうめい人間サムガリー
末吉 暁子/作,…
びっくりたまご : 3びきのかえる…
レオ=レオニ/作…
モーツァルト : 神のメロディーを…
市川 のり/まん…
手塚治虫 : 21世紀をデザインし…
伴 俊男/まんが…
ナイチンゲール : “戦場の天使”…
長谷川 敏彦/監…
にんタマ、ちょー一流にんじゃとたた…
尼子 騒兵衛/作…
アンネ・フランク : 戦争の中で生…
篠 光子/監修,…
おばけやしきへようこそ!
キッキ・ストリー…
フンガくん
国松 エリカ/作
いぬうえくんがやってきた
きたやま ようこ…
豊臣秀吉 : 足軽から知恵ひとつで…
小和田 哲男/監…
ヒッコスでひっこす
矢玉 四郎/作・…
きんたろう
さねとう あきら…
探偵倶楽部
東野 圭吾/著
チキチキチキチキいそいでいそいで
角野 栄子/文,…
宮沢賢治 : 銀河を旅したイーハト…
畑山 博/監修,…
どうぶつはやくちあいうえお
きしだ えりこ/…
成長とたん生
バーバパパのABC
アネット=チゾン…
よるのおるすばん
マーティン・ワッ…
ほっぺほっぺほっぺ
うちだ りんたろ…
ぎょうざつくったの
きむら よしお/…
ボクシング : 実戦に役立つ全テク…
源氏物語巻1
[紫式部/著],…
ファーブル : 虫のことばを聞いた…
三木 卓/監修,…
ロボット人間ポン
寺村 輝夫/作,…
となりのたぬき
せな けいこ/作…
きつねのでんわボックス
戸田 和代/作,…
おばけのアッチのおばけカレー
角野 栄子/さく…
ペンギンサーカスだん
斉藤 洋/作,高…
バーバパパのちえあそび
アネット=チゾン…
ベルナの目はななえさんの目
郡司 ななえ/さ…
いたずらまじょ子とのろわれた小学校
藤 真知子/作,…
なにいろ?
本信 公久/作・…
ねずみのよめいり
岩崎 京子/文,…
ほねほねくんの地下めいろ
すえよし あきこ…
王さまひみつのボタン
寺村 輝夫/作,…
どこでおひるねしようかな
きしだ えりこ/…
おばけのアッチのあるかないかわから…
角野 栄子/さく…
大足くんのぴかぴかスニーカー
末吉 暁子/作,…
殺人レストラン
たかい よしかず…
学習漫画 世界の伝記 : …[35]
バーバパパのいろあそび
アネット=チゾン…
ぶんぶくちゃがま
香山 美子/文,…
幽霊屋敷レストラン
たかい よしかず…
おとうさん・パパ・おとうちゃん
みやにし たつや…
本田宗一郎 : 世界一速い車をつく…
ひきの 真二/ま…
たべもののかくれんぼ
たけい しろう/…
与謝野晶子 : 女性の自由を歌った…
入江 春行/監修…
殺人レストラン
たかい よしかず…
なあいなあいあった
とくなが まり/…
こちょこちょこちょ
うちだ りんたろ…
月へミルクをとりにいったねこ
アルフレッド・ス…
南方熊楠 : 自然を愛した「人間博…
荒俣 宏/監修,…
植村直己 : エベレストから極点ま…
中出水 勲/監修…
ふうたのほしまつり
あまん きみこ/…
幸福な朝食
乃南 アサ/著
まさかりどんがさあたいへん
かこ さとし/さ…
アンパンマンとびいだまん
やなせ たかし/…
うちゅう人間ケン
寺村 輝夫/作,…
ふくろうの森はほんの森
水野 寿美子/脚…
化け猫レストラン
かとう くみこ/…
バーバパパのかずのほん
アネット=チゾン…
徳川慶喜家の子ども部屋
榊原 喜佐子/著
ヘスターとまじょ
バイロン・バート…
おもしろとうさん
さとう わきこ/…
獄門島
横溝 正史/[著…
ローラ・インガルス : 大草原に生…
服部 奈美/監修…
孤島パズル
有栖川 有栖/著
禅がわかる本
ひろ さちや/著
ちいさなくも
エリック・カール…
こそだてゆうれい
さねとう あきら…
スースーとネルネル
荒井 良二/作
あたまのドリンクなぞなぞ話
木暮 正夫/文,…
西の魔女が死んだ
梨木 香歩/著
化け猫レストラン
かとう くみこ/…
かまいたち
宮部 みゆき/著
チップとチョコのおでかけ
どい かや/作 …
マフィンおばさんのぱんや
竹林 亜紀/さく…
ヘレン・ケラー : 暗闇から光を投…
加覧 俊吉/監修…
にんタマ三人ぐみのバケモノやしきで…
尼子 騒兵衛/作…
かんがえるカエルくん
いわむら かずお…
かぞえておぼえるかずのえほん
妖怪レストラン
たかい よしかず…
幽霊列車レストラン
かとう くみこ/…
おかしさドッカンわらい話
木暮 正夫/文,…
『暗夜行路』を読む : 世界文学と…
平川 祐弘/編,…
あんたがたどこさ
ましま せつこ/…
ばいばいまたね
とくなが まり/…
ドラえもんのびっく…遺跡・大建築編1
王さまくじらのズボン
寺村 輝夫/著,…
こんにちはとしょかん
依田 逸夫/脚本…
愛すべきものすべてに
尾崎 豊/歌
八つ墓村
横溝 正史/[著…
おいしいなうれしいな
とくなが まり/…
きょうりゅうチャンピオンはティラノ…
松原 秀行/作,…
うごいちゃだめ!
エリカ・シルヴァ…
若がえりの水
川村 たかし/文…
学習漫画 世界の伝記 : …[36]
宮沢賢治キーワード図鑑 : 賢治の…
クリスマスのまえのばん
クレメント・C・…
魔女の隠れ里
はやみね かおる…
円谷英二 : ウルトラマンをつくっ…
小林 たつよし/…
子どもに語る日本の昔話3
稲田 和子/著,…
小さな山神スズナ姫
富安 陽子/作,…
おとうさんはウルトラマン
みやにし たつや…
心があったかくなる話2年生
日本児童文学者協…
からだのしくみ
顔に降りかかる雨
桐野 夏生/[著…
カルちゃんエルくんねむいねむい
いわむら かずお…
犬神家の一族
横溝 正史/[著…
Yumi Arai The Con…
荒井 由実/歌
学習漫画 世界の伝記 : …[38]
きつねいろのくつした
こわせ たまみ/…
ぼくはおこった
ハーウィン・オラ…
宮沢賢治エピソード313
宮沢賢治を愛する…
まじょのスーパーマーケット
スーザン・メドー…
ゆめどろぼう
みやざき ひろか…
ねこのくにのおきゃくさま
シビル・ウェッタ…
シートンどうぶつ記 : 幼年版3
シートン/[作]…
安保条約の成立 : 吉田外交と天皇…
豊下 楢彦/著
幸せになりたい
乃南 アサ/著
眠り人形
向田 邦子/原作
森のネズミのなぞなぞあそび
岡野 薫子/作,…
あたまのミネラルだじゃれ話
木暮 正夫/文,…
マンモス探検図鑑
松岡 達英/絵,…
ステップファザー・ステップ
宮部 みゆき/[…
ザ・ビートルズ アンソロジー2(…2
ザ・ビートルズ/…
明日に架ける橋
サイモン&ガーフ…
ねずみのフィリップぼくがサンタクロ…
ハンネ・テュルク…
報道被害対策マニュアル : 鍛えあ…
東京弁護士会人権…
センス・オブ・ワンダー
レイチェル・カー…
おいでおいでおいで
うちだ りんたろ…
新・判例コンメンタール刑法3
大塚 仁/編,川…
学習漫画 世界の伝記 : …[37]
まるいはマリモ
阿寒マリモ自然誌…
正統の哲学異端の思想 : 「人権」…
中川 八洋/著
どうろをつくるじどうしゃ
鈴木 まもる/さ…
ぼく、サンタさん
村上 勉/作
深い河(ディープ・リバー)
遠藤 周作/[著…
ズッコケ三人組と死神人形
那須 正幹/作,…
シートンどうぶつ記 : 幼年版1
シートン/[作]…
源平の風
斉藤 洋/作,高…
足立風土記稿地区編8
足立区立郷土博物…
7つの習慣 : 成功には原則があっ…
スティーブン・R…
とうもろこしおばあさん : アメリ…
秋野 和子/再話…
ねんねんねこねこ
ながの ひでこ/…
おぶさりてい
川村 たかし/文…
子どものための世界文学の森31
おなかがヨジヨジわらい話
木暮 正夫/文,…
まほうつかいナナばあさんのまじょス…
ひらい たかこ/…
まほうつかいのナナばあさん
ひらい たかこ/…
ちいさな島
ゴールデン・マク…
どっちだ?
島本 一男/脚本…
さびしがりやのほたる
エリック・カール…
トマトはかせのきょうりゅうどうぶつ…
ゆきの ゆみこ/…
アンパンマンとぱしぱしぱしーん
やなせ たかし/…
私が殺した少女
原 尞/著
シートンどうぶつ記 : 幼年版4
シートン/[作]…
関東の伝統工業
北 俊夫/監修
ぼたもちばあさん
国松 俊英/脚本…
本陣殺人事件
横溝 正史/[著…
鉄鼠(てっそ)の檻
京極 夏彦/著
たまごがころべば
中川 ひろたか/…
三国志1の巻
北方 謙三/[著…
ネコといっしょにくらすには
中村 ふじ子/文…
はじめてのゆき
なかがわ りえこ…
私が殺した少女
原 尞/著
シートンどうぶつ記 : 幼年版5
シートン/[作]…
吾輩は猫である上
夏目 漱石/著
近畿の伝統工業
北 俊夫/監修
きつねのぱんとねこのぱん
小沢 正/文,藤…
前へ
次へ
11ぴきのねこどろんこ
馬場 のぼる/著
かいけつゾロリけっこんする!?
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリ大けっとう!ゾロリじ…
原 ゆたか/さく…
ミッケ!5
ウォルター・ウィ…
わんぱくだんのかいていたんけん
ゆきの ゆみこ/…
恐竜トリケラトプスと巨大ガメ : …
黒川 みつひろ/…
ベーコンわすれちゃだめよ!
パット=ハッチン…
シャンプーだいすき
きむら ゆういち…
ますだくんの1ねんせい日記
武田 美穂/作・…
ますだくんとはじめてのせきがえ
武田 美穂/作・…
月のみはりばん
とりごえ まり/…
まんじゅうこわい
川端 誠/[作]
もりのスパゲッティやさん
ふなざき やすこ…
分身
東野 圭吾/著
かえるとカレーライス
長 新太/さく
野口英世 : 伝染病に命をかけた医…
関山 英夫/監修…
天体(地球・月 太陽・星の動き)が…
はつてんじん
川端 誠/[作]
おばけのアッチのあるかないかわから…
角野 栄子/さく…
名探偵の呪縛
東野 圭吾/[著…
おばけのアッチのおばけカレー
角野 栄子/さく…
うそつきのつき
内田 麟太郎/作…
りんごがひとつ
ふくだ すぐる/…
おとうさんはウルトラマン
みやにし たつや…
エジソン : 電気の時代を開いた天…
竹内 均/監修,…
キュリー夫人 : はじめてノーベル…
竹内 均/監修,…
コバンザメのぼうけん
灰谷 健次郎/文…
おばけ、ネス湖へいく
ジャック・デュケ…
ぞくぞく村のとうめい人間サムガリー
末吉 暁子/作,…
びっくりたまご : 3びきのかえる…
レオ=レオニ/作…
モーツァルト : 神のメロディーを…
市川 のり/まん…
手塚治虫 : 21世紀をデザインし…
伴 俊男/まんが…
ナイチンゲール : “戦場の天使”…
長谷川 敏彦/監…
にんタマ、ちょー一流にんじゃとたた…
尼子 騒兵衛/作…
アンネ・フランク : 戦争の中で生…
篠 光子/監修,…
おばけやしきへようこそ!
キッキ・ストリー…
フンガくん
国松 エリカ/作
いぬうえくんがやってきた
きたやま ようこ…
豊臣秀吉 : 足軽から知恵ひとつで…
小和田 哲男/監…
ヒッコスでひっこす
矢玉 四郎/作・…
きんたろう
さねとう あきら…
探偵倶楽部
東野 圭吾/著
チキチキチキチキいそいでいそいで
角野 栄子/文,…
宮沢賢治 : 銀河を旅したイーハト…
畑山 博/監修,…
どうぶつはやくちあいうえお
きしだ えりこ/…
成長とたん生
バーバパパのABC
アネット=チゾン…
よるのおるすばん
マーティン・ワッ…
ほっぺほっぺほっぺ
うちだ りんたろ…
ぎょうざつくったの
きむら よしお/…
ボクシング : 実戦に役立つ全テク…
源氏物語巻1
[紫式部/著],…
ファーブル : 虫のことばを聞いた…
三木 卓/監修,…
ロボット人間ポン
寺村 輝夫/作,…
となりのたぬき
せな けいこ/作…
きつねのでんわボックス
戸田 和代/作,…
おばけのアッチのおばけカレー
角野 栄子/さく…
ペンギンサーカスだん
斉藤 洋/作,高…
バーバパパのちえあそび
アネット=チゾン…
ベルナの目はななえさんの目
郡司 ななえ/さ…
いたずらまじょ子とのろわれた小学校
藤 真知子/作,…
なにいろ?
本信 公久/作・…
ねずみのよめいり
岩崎 京子/文,…
ほねほねくんの地下めいろ
すえよし あきこ…
王さまひみつのボタン
寺村 輝夫/作,…
どこでおひるねしようかな
きしだ えりこ/…
おばけのアッチのあるかないかわから…
角野 栄子/さく…
大足くんのぴかぴかスニーカー
末吉 暁子/作,…
殺人レストラン
たかい よしかず…
学習漫画 世界の伝記 : …[35]
バーバパパのいろあそび
アネット=チゾン…
ぶんぶくちゃがま
香山 美子/文,…
幽霊屋敷レストラン
たかい よしかず…
おとうさん・パパ・おとうちゃん
みやにし たつや…
本田宗一郎 : 世界一速い車をつく…
ひきの 真二/ま…
たべもののかくれんぼ
たけい しろう/…
与謝野晶子 : 女性の自由を歌った…
入江 春行/監修…
殺人レストラン
たかい よしかず…
なあいなあいあった
とくなが まり/…
こちょこちょこちょ
うちだ りんたろ…
月へミルクをとりにいったねこ
アルフレッド・ス…
南方熊楠 : 自然を愛した「人間博…
荒俣 宏/監修,…
植村直己 : エベレストから極点ま…
中出水 勲/監修…
ふうたのほしまつり
あまん きみこ/…
幸福な朝食
乃南 アサ/著
まさかりどんがさあたいへん
かこ さとし/さ…
アンパンマンとびいだまん
やなせ たかし/…
うちゅう人間ケン
寺村 輝夫/作,…
ふくろうの森はほんの森
水野 寿美子/脚…
化け猫レストラン
かとう くみこ/…
バーバパパのかずのほん
アネット=チゾン…
徳川慶喜家の子ども部屋
榊原 喜佐子/著
ヘスターとまじょ
バイロン・バート…
おもしろとうさん
さとう わきこ/…
獄門島
横溝 正史/[著…
ローラ・インガルス : 大草原に生…
服部 奈美/監修…
孤島パズル
有栖川 有栖/著
禅がわかる本
ひろ さちや/著
ちいさなくも
エリック・カール…
こそだてゆうれい
さねとう あきら…
スースーとネルネル
荒井 良二/作
あたまのドリンクなぞなぞ話
木暮 正夫/文,…
西の魔女が死んだ
梨木 香歩/著
化け猫レストラン
かとう くみこ/…
かまいたち
宮部 みゆき/著
チップとチョコのおでかけ
どい かや/作 …
マフィンおばさんのぱんや
竹林 亜紀/さく…
ヘレン・ケラー : 暗闇から光を投…
加覧 俊吉/監修…
にんタマ三人ぐみのバケモノやしきで…
尼子 騒兵衛/作…
かんがえるカエルくん
いわむら かずお…
かぞえておぼえるかずのえほん
妖怪レストラン
たかい よしかず…
幽霊列車レストラン
かとう くみこ/…
おかしさドッカンわらい話
木暮 正夫/文,…
『暗夜行路』を読む : 世界文学と…
平川 祐弘/編,…
あんたがたどこさ
ましま せつこ/…
ばいばいまたね
とくなが まり/…
ドラえもんのびっく…遺跡・大建築編1
王さまくじらのズボン
寺村 輝夫/著,…
こんにちはとしょかん
依田 逸夫/脚本…
愛すべきものすべてに
尾崎 豊/歌
八つ墓村
横溝 正史/[著…
おいしいなうれしいな
とくなが まり/…
きょうりゅうチャンピオンはティラノ…
松原 秀行/作,…
うごいちゃだめ!
エリカ・シルヴァ…
若がえりの水
川村 たかし/文…
学習漫画 世界の伝記 : …[36]
宮沢賢治キーワード図鑑 : 賢治の…
クリスマスのまえのばん
クレメント・C・…
魔女の隠れ里
はやみね かおる…
円谷英二 : ウルトラマンをつくっ…
小林 たつよし/…
子どもに語る日本の昔話3
稲田 和子/著,…
小さな山神スズナ姫
富安 陽子/作,…
おとうさんはウルトラマン
みやにし たつや…
心があったかくなる話2年生
日本児童文学者協…
からだのしくみ
顔に降りかかる雨
桐野 夏生/[著…
カルちゃんエルくんねむいねむい
いわむら かずお…
犬神家の一族
横溝 正史/[著…
Yumi Arai The Con…
荒井 由実/歌
学習漫画 世界の伝記 : …[38]
きつねいろのくつした
こわせ たまみ/…
ぼくはおこった
ハーウィン・オラ…
宮沢賢治エピソード313
宮沢賢治を愛する…
まじょのスーパーマーケット
スーザン・メドー…
ゆめどろぼう
みやざき ひろか…
ねこのくにのおきゃくさま
シビル・ウェッタ…
シートンどうぶつ記 : 幼年版3
シートン/[作]…
安保条約の成立 : 吉田外交と天皇…
豊下 楢彦/著
幸せになりたい
乃南 アサ/著
眠り人形
向田 邦子/原作
森のネズミのなぞなぞあそび
岡野 薫子/作,…
あたまのミネラルだじゃれ話
木暮 正夫/文,…
マンモス探検図鑑
松岡 達英/絵,…
ステップファザー・ステップ
宮部 みゆき/[…
ザ・ビートルズ アンソロジー2(…2
ザ・ビートルズ/…
明日に架ける橋
サイモン&ガーフ…
ねずみのフィリップぼくがサンタクロ…
ハンネ・テュルク…
報道被害対策マニュアル : 鍛えあ…
東京弁護士会人権…
センス・オブ・ワンダー
レイチェル・カー…
おいでおいでおいで
うちだ りんたろ…
新・判例コンメンタール刑法3
大塚 仁/編,川…
学習漫画 世界の伝記 : …[37]
まるいはマリモ
阿寒マリモ自然誌…
正統の哲学異端の思想 : 「人権」…
中川 八洋/著
どうろをつくるじどうしゃ
鈴木 まもる/さ…
ぼく、サンタさん
村上 勉/作
深い河(ディープ・リバー)
遠藤 周作/[著…
ズッコケ三人組と死神人形
那須 正幹/作,…
シートンどうぶつ記 : 幼年版1
シートン/[作]…
源平の風
斉藤 洋/作,高…
足立風土記稿地区編8
足立区立郷土博物…
7つの習慣 : 成功には原則があっ…
スティーブン・R…
とうもろこしおばあさん : アメリ…
秋野 和子/再話…
ねんねんねこねこ
ながの ひでこ/…
おぶさりてい
川村 たかし/文…
子どものための世界文学の森31
おなかがヨジヨジわらい話
木暮 正夫/文,…
まほうつかいナナばあさんのまじょス…
ひらい たかこ/…
まほうつかいのナナばあさん
ひらい たかこ/…
ちいさな島
ゴールデン・マク…
どっちだ?
島本 一男/脚本…
さびしがりやのほたる
エリック・カール…
トマトはかせのきょうりゅうどうぶつ…
ゆきの ゆみこ/…
アンパンマンとぱしぱしぱしーん
やなせ たかし/…
私が殺した少女
原 尞/著
シートンどうぶつ記 : 幼年版4
シートン/[作]…
関東の伝統工業
北 俊夫/監修
ぼたもちばあさん
国松 俊英/脚本…
本陣殺人事件
横溝 正史/[著…
鉄鼠(てっそ)の檻
京極 夏彦/著
たまごがころべば
中川 ひろたか/…
三国志1の巻
北方 謙三/[著…
ネコといっしょにくらすには
中村 ふじ子/文…
はじめてのゆき
なかがわ りえこ…
私が殺した少女
原 尞/著
シートンどうぶつ記 : 幼年版5
シートン/[作]…
吾輩は猫である上
夏目 漱石/著
近畿の伝統工業
北 俊夫/監修
きつねのぱんとねこのぱん
小沢 正/文,藤…
前へ
次へ
ヨーロッパ-経済 ヨーロッパ連合-経済
ユーラシア大陸興亡史 : ヨーロッ…
玉木 俊明/著
平和の経済的帰結 : 新訳
ジョン・メイナー…
ヨーロッパの政治経済・入門
森井 裕一/編
現代ヨーロッパ経済
田中 素香/著,…
迫害された移民の経済史 : ヨーロ…
玉木 俊明/著
勤勉革命 : 資本主義を生んだ17…
ヤン・ド・フリー…
名画で学ぶ経済の世界史 : 国境を…
田中 靖浩/著
ヨーロッパで勝つ!ビジネス成功術 …
塚谷 泰生/著
現代ヨーロッパ経済
田中 素香/著,…
新ヨーロッパ経済史2
中川 洋一郎/著
新ヨーロッパ経済史1
中川 洋一郎/著
EU崩壊 : 秩序ある脱=世界化へ…
ジャック・サピー…
欧州危機と反グローバリズム : 破…
星野 眞三雄/[…
大分岐 : 中国、ヨーロッパ、そし…
K.ポメランツ/…
海洋帝国興隆史 : ヨーロッパ・海…
玉木 俊明/著
ヨーロッパの政治経済・入門
森井 裕一/編
ブーメラン : 欧州から恐慌が返っ…
マイケル・ルイス…
現代ヨーロッパ経済
田中 素香/著,…
欧州危機の真実 : 混迷する経済・…
高屋 定美/著
欧州経済の基礎知識
田中 晋/編著,…
世界経済・金融危機とヨーロッパ
田中 素香/編著
西洋経済史
奥西 孝至/著,…
中世の商業革命 : ヨーロッパ95…
ロバート・S.ロ…
ヨーロッパ経済論
田中 友義/編著…
欧米経済史 : 資本主義と世界経済…
藤瀬 浩司/著
ユグノーの経済史的研究
金 哲雄/著
ヨーロッパの発見 : 地域史のなか…
渡辺 尚/編著
ヨーロッパの奇跡 : 環境・経済・…
E.L.ジョーン…
ユーロ・ビッグバンと日本のゆくえ
長坂 寿久/著
ヨーロッパ経済 : 過去からの照射
朝倉 弘教/著,…
EU単一市場とヨーロッパの将来 :…
マリオ・モンティ…
戦後再建期のヨーロッパ経済 : 復…
広田 功/編著,…
西洋初期中世貴族の社会経済的基礎
石川 操/著
金と香辛料 : 中世における実業家…
ジャン・ファヴィ…
現代ヨーロッパ経済史
原 輝史/編,工…
権謀術数のヨーロッパ : 社会主義…
長部 重康/著
欧州金融新秩序 : 経済・通貨統合…
森信 茂樹/著
ヨーロッパ経済激変地図 : EC統…
西村 厚/著
ヨーロッパの選択 : 経済統合への…
シドニー・ポラー…
西洋経済史
神武 庸四郎/著…
西洋経済史
松田 智雄/編
ヨーロッパ文化発展の経済的社会的基…
アルフォンス・ド…
西洋経済史
河野 健二/著
ヨーロッパ中世経済史
ヨーゼフ・クーリ…
西洋経済史講座 : 封建制から資…1
大塚 久雄/[ほ…
西洋経済史講座 : 封建制から資…5
大塚 久雄/[ほ…
西洋経済史講座 : 封建制から資…2
大塚 久雄/[ほ…
西洋経済史講座 : 封建制から資…4
大塚 久雄/[ほ…
西洋経済史講座 : 封建制から資…3
大塚 久雄/[ほ…
ヨーロッパ経済とイギリス
内田 勝敏/[著…
講和の経済的帰結
ケインズ/著,救…
欧州経済史
大塚 久雄/著
ゲルマン民族の国家と経済
増田 四郎/著
戦後ヨーロッパ経済史
M・M・ポスタン…
ドル進攻 : 外資にゆらぐヨーロッ…
内野 達郎/著,…
西洋古代・中世経済史
宮下 孝吉/著
西洋中世初期社会経済史研究
宇尾野 久/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001111216040 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
寺島 善一/著
|
著者名ヨミ |
テラシマ ゼンイチ |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7845-1569-1 |
分類記号 |
782.3
|
タイトル |
評伝孫基禎 スポーツは国境を越えて心をつなぐ |
書名ヨミ |
ヒョウデン ソン キジョン |
副書名 |
スポーツは国境を越えて心をつなぐ |
副書名ヨミ |
スポーツ ワ コッキョウ オ コエテ ココロ オ ツナグ |
内容紹介 |
日本による植民地支配の朝鮮で生まれた孫基禎。ベルリンオリンピックのマラソン競技に日本代表として出場し、金メダルを獲得したのち、韓国の陸上競技界の発展に尽くした。その波瀾にみちた生涯とスポーツに託した夢に迫る。 |
著者紹介 |
1945年名古屋市生まれ。東京教育大学卒。明治大学教授などを経て、同大学名誉教授。共著に「リベラル・アーツと大学の「自由化」」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
統合への試行錯誤の長い歴史をもち、大小多数の国によって構成され、多くの課題を抱えつつ着実な歩みを進める複雑なヨーロッパ経済。統合の歴史と現状を中心に、その全体像を体系化し解説。 |
(他の紹介)目次 |
現代ヨーロッパ経済をみる眼 第1部 EU統合の展開(世界の地域経済統合とEU統合の独自性―時代に適応できるヨーロッパの構築 関税同盟と単一市場―EU経済システムの漸次的形成 EUの共通政策とEU財政―共通の制度の構築によって市場を管理する 通貨協力からユーロへ―「ドルからの自立」と統一通貨 世界金融危機・ユーロ危機とユーロ制度の改革―危機と改革−どう進んできたのか) 第2部 現代ヨーロッパ経済の動き(EU経済と産業―競争力強化に励む欧州産業 ヨーロッパの金融システム―世界金融危機・ユーロ危機と安定的システムの構築 EU経済と構造的不均衡―多様な不均衡とその是正のための諸政策) 第3部 EU諸国の経済と統合(フランスとEU経済―ディリジスムからの脱却 ドイツとEU経済―「ドイツの一人勝ち」とユーロ圏統合の展望 イギリスとEU経済―世界金融危機からの出口を模索 その他のEU諸国とEU経済―多様性を生かしつつ統合へ 中・東欧諸国とEU経済) 第4部 現代ヨーロッパの国際関係(EUと対外通商関係―影響力を強めつつあるEU ユーロ基軸通貨圏の生成と役割―世界経済の中のユーロと基軸通貨としての役割 EU経済と統合の展望―ポスト危機の時代にどう対応するのか) |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 素香 1945年生まれ。1967年、九州大学工学部卒業、1969年、九州大学経済学部卒業。1971年、九州大学大学院経済学研究科修士課程修了。現在、中央大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長部 重康 1942年生まれ。1967年、東京大学文学部卒業。1976年、東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、法政大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久保 広正 1949年生まれ。1973年、神戸大学経済学部卒業。現在、摂南大学経済学部教授、神戸大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岩田 健治 1960年生まれ。1987年、東北大学文学部卒業。1993年、東北大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、九州大学大学院経済学研究院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目
-
1 ある山の寺
11-32
-
田山 花袋/著
-
2 囚はれ
33-52
-
豊島 与志雄/著
-
3 父の婚礼
53-66
-
上司 小剣/著
-
4 柿二つ(抄)
67-78
-
高浜 虚子/著
-
5 夏すがた
79-94
-
永井 荷風/著
-
6 懶け者の日記より
95-107
-
岩野 泡鳴/著
-
7 入江のほとり
108-129
-
正宗 白鳥/著
-
8 晩い初恋
130-140
-
里見 弴/著
-
9 住吉心中
141-148
-
近松 秋江/著
-
10 今戸橋
149-160
-
久保田 万太郎/著
-
11 夜鳥
161-172
-
小山内 薫/著
-
12 法成寺物語
173-210
-
谷崎 潤一郎/著
-
13 彼女の生活
211-227
-
田村 俊子/著
-
14 宣言
228-295
-
有島 武郎/著
-
15 女
296-314
-
徳田 秋声/著
-
16 懸香
315-333
-
泉 鏡花/著
-
17 最後の一句
334-342
-
森 鷗外/著
-
18 春雨
343-350
-
長田 幹彦/著
-
19 羅生門
351-356
-
芥川 竜之介/著
-
20 元日の夜
357-359
-
谷崎 精二/著
-
21 青い鳥
360-370
-
メーテルリンク/作 若月 紫蘭/訳
-
22 揺籃の唄の思ひ出
371-380
-
宇野 浩二/著
-
23 問題文芸の提起
381-382
-
中村 星湖/著
-
24 芸術の弱小
383-384
-
島村 抱月/著
-
25 鈍らされた生活
385-386
-
中村 孤月/著
-
26 問題文芸の意義
387-388
-
生田 長江/著
-
27 総ゆる問題は自己の生活にあり
389-390
-
小川 未明/著
-
28 問題は深さに依つて生ず
391-392
-
近松 秋江/著
-
29 問題文芸に就ての対話
393-395
-
相馬 御風/著
-
30 問題文芸の意義、価値及び形式
396-401
-
内藤 濯/ほか著
-
31 所謂問題文芸と理想と
402-409
-
木下 杢太郎/著
-
32 広い空間
410-413
-
田山 花袋/著
-
33 「問題文芸」の是非及び諸作家の活動振り
414-417
-
中村 星湖/著
-
34 論ぜられたる主要問題及び共鳴した評論
418-421
-
石坂 養平/著
-
35 歴史其儘と歴史離れ
422-424
-
森 鷗外/著
-
36 我を押し進めん
425-428
-
河東 碧梧桐/著
-
37 進むべき俳句の道
429-452
-
高浜 虚子/著
-
38 自我の棄脱
453
-
大杉 栄/著
-
39 思索生活に入るまで
454-461
-
長谷川 天渓/著
-
40 近松秋江氏の態度を論ず
462-465
-
赤木 桁平/著
-
41 恋愛と個人主義
466-468
-
岩野 清/著
-
42 我等が要求する明日の小説
469-476
-
長谷川 天渓/ほか著
-
43 恁な小説が欲しい
477-481
-
尾島 菊子/ほか著
-
44 硝子戸の中(抄)
482-491
-
夏目 漱石/著
-
45 日和下駄(抄)
492-496
-
永井 荷風/著
-
46 雑感
497-506
-
武者小路 実篤/著
-
47 日本民族の血と手(抄)
507-515
-
河上 肇/著
-
48 仏蘭西だより(抄)
516-525
-
島崎 藤村/著
-
49 啼鳥抄
526
-
山村 暮鳥/著
-
50 触角抄
527-528
-
山村 暮鳥/著
-
51 鼠と病人の巣
529-532
-
萩原 朔太郎/著
-
52 浅草の女
533
-
岩野 泡鳴/著
-
53 犬の声
534
-
岩野 泡鳴/著
-
54 土
535
-
児玉 花外/著
-
55 憂欝の首
535
-
児玉 花外/著
-
56 蜘蛛
535
-
児玉 花外/著
-
57 奇術
536
-
山村 暮鳥/著
-
58 大宣辞
536
-
山村 暮鳥/著
-
59 現身
536
-
山村 暮鳥/著
-
60 だんす
537
-
山村 暮鳥/著
-
61 烙印
537
-
山村 暮鳥/著
-
62 風景
537
-
山村 暮鳥/著
-
63 騒擾
538
-
山村 暮鳥/著
-
64 囈語
538
-
山村 暮鳥/著
-
65 所現
538
-
山村 暮鳥/著
-
66 麗空
539
-
北原 白秋/著
-
67 夜ふる雪
540
-
北原 白秋/著
-
68 男と女
541
-
加藤 介春/著
-
69 生れざりし命
542
-
加藤 介春/著
-
70 天上縊死
543
-
萩原 朔太郎/著
-
71 亀
543
-
萩原 朔太郎/著
-
72 焦心
543
-
萩原 朔太郎/著
-
73 竹
544
-
萩原 朔太郎/著
-
74 竹
544
-
萩原 朔太郎/著
-
75 竹
544
-
萩原 朔太郎/著
-
76 白い朔太郎の病気の顔
545
-
萩原 朔太郎/著
-
77 竹の根の先を掘るひと
545
-
萩原 朔太郎/著
-
78 春夜
545
-
萩原 朔太郎/著
-
79 ありあけ
546
-
萩原 朔太郎/著
-
80 春
546
-
萩原 朔太郎/著
-
81 春
546
-
萩原 朔太郎/著
-
82 猫
547
-
萩原 朔太郎/著
-
83 内部に居る人が病気に見える理由
547
-
萩原 朔太郎/著
-
84 恋を恋する人
547
-
萩原 朔太郎/著
-
85 肖像
548
-
萩原 朔太郎/著
-
86 蛙の死
548
-
萩原 朔太郎/著
-
87 陶器の鴉
549
-
大手 拓次/著
-
88 法性のみち
549
-
大手 拓次/著
-
89 足をみがく男
549
-
大手 拓次/著
-
90 目に見えぬ住家
550
-
川路 柳虹/著
-
91 漂流人と波
550
-
川路 柳虹/著
-
92 ある日の黄昏
551
-
三木 露風/著
-
93 湖水の印象
551
-
三木 露風/著
-
94 秋くらげ
552
-
室生 犀星/著
-
95 雪くらげ
552
-
室生 犀星/著
-
96 罪業
552
-
室生 犀星/著
-
97 曲つた木
553
-
福士 幸次郎/著
-
98 太陽は世界を牽く
554
-
日夏 耿之介/著
-
99 電光体
554
-
日夏 耿之介/著
-
100 月光の隅
555
-
白鳥 省吾/著
-
101 坂のひとゝき
555
-
白鳥 省吾/著
-
102 樹の光耀
555
-
白鳥 省吾/著
-
103 恒久の歓喜
556
-
富田 砕花/著
-
104 秋とピエロ
557-558
-
堀口 大学/著
-
105 二荒嶺
559
-
新井 洸/著
-
106 東京の冬
560
-
大熊 信行/著
-
107 城ケ島
561
-
北原 白秋/著
-
108 聴光篇
561
-
北原 白秋/著
-
109 雲母抄
562
-
北原 白秋/著
-
110 飛躍篇
562
-
北原 白秋/著
-
111 はだか灯
563
-
木下 利玄/著
-
112 冬日雑詠
563
-
斎藤 茂吉/著
-
113 深海松
2
564
-
島木 赤彦/著
-
114 鍼の如く
5
564-567
-
長塚 節/著
-
115 千鳥橋
568
-
中村 憲吉/著
-
116 赤城の歌
568-569
-
前田 夕暮/著
-
117 反国家の心
570
-
矢代 東村/著
-
118 妬み
571
-
矢沢 孝子/著
-
119 秋風裡
572
-
土岐 哀果/著
-
120 真暗にありて
572
-
三ケ島 葭子/著
-
121 長塚節の葬式
573
-
平福 百穂/著
-
122 ○
573
-
与謝野 晶子/著
-
123 京浜の海
574
-
太田 水穂/著
-
124 花壇の土
574
-
四賀 光子/著
-
125 鋸山
575
-
若山 牧水/著
-
126 海のほとり
575
-
若山 喜志子/著
-
127 わがあやまち
575
-
茅野 雅子/著
-
128 化粧づかれ
576
-
岡本 かの子/著
-
129 湘南秘抄
576
-
吉井 勇/著
-
130 木曾
577
-
山田 邦子/著
-
131 新妻として
578
-
遠藤 琴子/著
-
132 病床相思吟
578-579
-
原 阿佐緒/著
-
133 ホトトギス巻頭句集
580-583
-
-
134 山廬集(抄)
584-587
-
飯田 蛇笏/著
-
135 八年間(抄)
588-591
-
河東 碧梧桐/著
-
136 大正四年
592
-
高浜 虚子/著
-
137 雑草(抄)
592-594
-
長谷川 零余子/著
目次
前のページへ