検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の祭り大図鑑 1 みたい!しりたい!しらべたい! 病やわざわいをはらう祭り

著者名 松尾 恒一/監修・著
著者名ヨミ マツオ コウイチ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220868046児童図書38//開架-児童通常貸出在庫 
2 伊興1120527658児童図書386//ぎょうじ・しきたり開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222425397児童図書386/マ/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222430454児童図書386/マ/閉架-調べ通常貸出在庫 
5 中央1222432484児童図書386/マ/閉架-調べ通常貸出在庫 
6 江南1520444017児童図書386//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
386.1 386.1
祭り-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110413245
書誌種別 図書(児童)
著者名 松尾 恒一/監修・著
著者名ヨミ マツオ コウイチ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2014.11
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-623-07231-6
分類記号 386.1
タイトル 日本の祭り大図鑑 1 みたい!しりたい!しらべたい! 病やわざわいをはらう祭り
書名ヨミ ニホン ノ マツリ ダイズカン
内容紹介 日本各地の代表的な祭りを、大きな写真とわかりやすい文章で紹介。1は、京都府の祇園祭、石川県のあばれ祭り、愛媛県のうわじま牛鬼まつりなど、疫病退散を祈願する祭りを取り上げる。見返しに地図あり。
著者紹介 1963年東京都生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程修了。国立歴史民俗博物館教授、総合研究大学院大学教授。著書に「延年の芸能史的研究」など。
件名1 祭り-日本

(他の紹介)内容紹介 山車やお囃子などで神さまをもてなし、病やわざわいをもたらす鬼や悪霊をおいはらう祭りを紹介。節分でなぜ鬼をおいはらうのか、そのわけもわかります。
(他の紹介)目次 病やわざわいをはらう夏祭り
もっと知りたい まだある、日本各地の祇園祭
神楽―たましいを復活させる冬祭り
もっと知りたい 日本各地に伝わる神楽
もっと知りたい 神楽のはじまり「天の岩屋戸神話」
巫女と神楽
くらしのなかの身近な祭り
(他の紹介)著者紹介 松尾 恒一
 1963年東京都生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士後期課程修了。國學院大学文学部助教授、同日本文化研究所兼担助教授等を経て、国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学教授。民俗芸能学会、芸能史研究会、日本民俗学会、儀礼文化学会会員。民間宗教や宗教儀礼・芸能史を専門としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。