検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大江戸ぶらり切絵図散歩 時代小説を歩く

著者名 縄田 一男/著
著者名ヨミ ナワタ カズオ
出版者 PHP研究所
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0310862297一般図書T291//開架通常貸出在庫 
2 舎人0410832042一般図書213.6//閉架書庫通常貸出在庫 
3 やよい0810888909一般図書291.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810353437
書誌種別 図書(和書)
著者名 縄田 一男/著
著者名ヨミ ナワタ カズオ
出版者 PHP研究所
出版年月 1995.9
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-569-54891-1
分類記号 910.26
タイトル 大江戸ぶらり切絵図散歩 時代小説を歩く
書名ヨミ オオエド ブラリ キリエズ サンポ
副書名 時代小説を歩く
副書名ヨミ ジダイ ショウセツ オ アルク
内容紹介 現代地図の上に「江戸の市街」を再現し、時代小説のヒーローたちの足跡をたどるガイドブック。そこに、鬼平、半七、平次がいた。宮部みゆき氏との対談も特別収録。時代小説ファン必携。
著者紹介 1958年東京都生まれ。文芸評論家。時代小説のアンソロジーを多数編集している。著書に「時代小説の読みどころ」「捕物帳の系譜」などがある。
件名1 文学地理-東京都
件名2 歴史・時代小説

(他の紹介)目次 第1章 流体の性質
第2章 流体静力学
第3章 完全流体の流れの諸定理
第4章 粘性流体の流れと管摩擦
第5章 管路系の損失ヘッド
第6章 水路の流れ
第7章 物体の抵抗と揚力
第8章 流体のもつエネルギー
(他の紹介)著者紹介 宮井 善弘
 故人。1944年大阪帝国大学工学部航空学科卒業。1961年工学博士(京都大学)。1985年大阪府立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木田 輝彦
 1963年大阪府立大学工学部機械工学科卒業。1972年大阪府立大学工学博士。2004年大阪府立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
仲谷 仁志
 1967年大阪府立大学工学部機械工学科卒業。1969年大阪府立大学大学院工学研究科修士課程修了。1977年大阪府立大学工学博士。1991年大阪府立大学助教授。1995年同退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
巻幡 敏秋
 1960年大阪工業大学工学部機械工学科卒業。1965年大阪府立大学大学院工学研究科修士課程修了。1983年大阪府立大学工学博士。2005年〜現在、(株)ニチゾウテック技術コンサルティング事業本部顧問〜大阪電気通信大学大学院客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。