検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本語で生きる幸福

著者名 平川 祐弘/著
著者名ヨミ ヒラカワ スケヒロ
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216945905一般図書319/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平川 祐弘
2014
319 319
国際文化交流 日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110414599
書誌種別 図書(和書)
著者名 平川 祐弘/著
著者名ヨミ ヒラカワ スケヒロ
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.11
ページ数 285p
大きさ 18cm
ISBN 4-309-02335-9
分類記号 319
タイトル 日本語で生きる幸福
書名ヨミ ニホンゴ デ イキル コウフク
内容紹介 英語が世界の支配語となる時代、辺境の国の言語・日本語は、生きのびることができるのか。支配語である英語をいかに習得し、世界といかに対峙すべきか。国際文化史を背景に考察する、画期的な日本語論。
件名1 国際文化交流
件名2 日本語

(他の紹介)内容紹介 そもそも、なぜ英語を学習する必要があるのか?日本人が進むべき道を目指して、比較文化史の大家が送る、画期的な日本語論。
(他の紹介)目次 第1章 日本語の生存空間
第2章 留学生の文化史的意味
第3章 「孤独な帝国」日本の二面性
第4章 日本の混淆文化を礼讃する
第5章 支配言語を学び、母語で創作する
第6章 日本人に有効な英語教育法
(他の紹介)著者紹介 平川 祐弘
 1931年東京生まれ。比較文化史家。東京大学名誉教授。フランス・イタリア・ドイツに留学し、北米・中国・台湾などで教壇に立つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。