検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絶対音感のドレミちゃん

著者名 広瀬 香美/著
著者名ヨミ ヒロセ コウミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011380464一般図書767.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
767.8 767.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110414643
書誌種別 図書(和書)
著者名 広瀬 香美/著
著者名ヨミ ヒロセ コウミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.12
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-731495-5
分類記号 767.8
タイトル 絶対音感のドレミちゃん
書名ヨミ ゼッタイ オンカン ノ ドレミチャン
内容紹介 人間を見ると和音が鳴ったり、食べると音が鳴ったり、臭いをかぐと音楽が鳴ったり、みそ汁が大嫌いだったり、初恋はバスだったり…。絶対音感保持者である著者が、傍から見るとちょっとヘンな実話を綴る。
著者紹介 作曲家、歌手。国立音楽大学作曲学科に通いながらロサンゼルスの著名ボイストレーナー、セス・リッグスに師事。1992年デビュー。「ロマンスの神様」等が大ヒット。広瀬香美音楽学校を開校。

(他の紹介)内容紹介 絶対音感って―、傍から見るとちょっとヘンみたいです。街中の音が人の声に聞こえたり、みんなが好きな「空」が嫌いだったり、でも、夢の中で作曲ができてしまったり!書下ろし初エッセイ。
(他の紹介)目次 第1部 絶対音感のドレミちゃん(みそ汁の歌
モーツァルト病
初恋はバスのすー君
私はホ長調人間
目指せゴカンジャー
2006年2月10日、スター引退宣言日
『DEAR…again』が苦手)
第2部 4オクターブのドレミちゃん(作曲家になる方法
アメリカと日本―デュアルライフで生きていく!
広瀬式「歌練メニュー」大公開)
(他の紹介)著者紹介 広瀬 香美
 幼少期に受けた音楽の英才教育で絶対音感を身につけ、作曲家を志す。東京の国立音楽大学作曲学科に通いながら、ロサンゼルスの著名ボイストレーナー、セス・リッグスに師事。アメリカから自作のデモ音源を複数のレコード会社に送ったところ争奪戦となり、ビクター音楽産業から1992年にデビュー。1999年、独自のメソッドを生かしてボイストレーニングやボーカルレッスンを行う「広瀬香美音楽学校」を開校。作曲家、歌手の枠にとどまらず、同校校長として後進の指導にも当たっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。