検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

観光コースでないハワイ 「楽園」のもうひとつの姿

著者名 高橋 真樹/著
著者名ヨミ タカハシ マサキ
出版者 高文研
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216450732一般図書276/タ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311216202一般図書297.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
767.8 767.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110052634
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 真樹/著
著者名ヨミ タカハシ マサキ
出版者 高文研
出版年月 2011.7
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-87498-460-4
分類記号 302.76
タイトル 観光コースでないハワイ 「楽園」のもうひとつの姿
書名ヨミ カンコウ コース デ ナイ ハワイ
副書名 「楽園」のもうひとつの姿
副書名ヨミ ラクエン ノ モウ ヒトツ ノ スガタ
内容紹介 観光大国、巨大な米軍基地、そして先住ハワイアンの島…。さまざまな顔を持つ“楽園”ハワイの知られざる現実と、持続可能な未来を求めて奮闘する人々の素顔を紹介する。
著者紹介 1973年東京生まれ。ノンフィクションライター、編集者。放送大学非常勤講師。「イスラエル・パレスチナ平和への架け橋」で平和協同ジャーナリスト基金奨励賞を受賞。
件名1 ハワイ

(他の紹介)内容紹介 絶対音感って―、傍から見るとちょっとヘンみたいです。街中の音が人の声に聞こえたり、みんなが好きな「空」が嫌いだったり、でも、夢の中で作曲ができてしまったり!書下ろし初エッセイ。
(他の紹介)目次 第1部 絶対音感のドレミちゃん(みそ汁の歌
モーツァルト病
初恋はバスのすー君
私はホ長調人間
目指せゴカンジャー
2006年2月10日、スター引退宣言日
『DEAR…again』が苦手)
第2部 4オクターブのドレミちゃん(作曲家になる方法
アメリカと日本―デュアルライフで生きていく!
広瀬式「歌練メニュー」大公開)
(他の紹介)著者紹介 広瀬 香美
 幼少期に受けた音楽の英才教育で絶対音感を身につけ、作曲家を志す。東京の国立音楽大学作曲学科に通いながら、ロサンゼルスの著名ボイストレーナー、セス・リッグスに師事。アメリカから自作のデモ音源を複数のレコード会社に送ったところ争奪戦となり、ビクター音楽産業から1992年にデビュー。1999年、独自のメソッドを生かしてボイストレーニングやボーカルレッスンを行う「広瀬香美音楽学校」を開校。作曲家、歌手の枠にとどまらず、同校校長として後進の指導にも当たっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。