検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

耐震壁ものがたり

著者名 望月 重/著
著者名ヨミ モチズキ シゲル
出版者 鹿島出版会
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216238947一般図書524.9/モ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
519.13 519.13
環境管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910082884
書誌種別 図書(和書)
著者名 望月 重/著
著者名ヨミ モチズキ シゲル
出版者 鹿島出版会
出版年月 2009.12
ページ数 142p
大きさ 19cm
ISBN 4-306-09401-7
分類記号 524.91
タイトル 耐震壁ものがたり
書名ヨミ タイシンヘキ モノガタリ
内容紹介 耐震壁のなかには魅力的なロマンの宝が隠されている-。耐震壁の歴史・構造・地震災害・美観など、建築構造のエポックメイクを交えながら語り継ぐ。
著者紹介 1931年生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。武蔵工業大学名誉教授。工学博士。著書に「ビルはなぜ建っているかなぜ壊れるか」など。
件名1 耐震構造
件名2

(他の紹介)内容紹介 2015年版ISO14001への対応策も網羅!本音で語る、超実践的ノウハウ。No.1環境経営誌「日経エコロジー」の大人気連載、「ISO14000事務局10年目の本音」を書籍化。
(他の紹介)目次 2015年版に環境事務局はこう対応する(ISO改正は恐れるに足らず
2015年版への対応のポイント
7つの変更点を攻略する)
ISO14000事務局10年目の本音(環境方針は3行でいい
レベル3の環境方針を目指そう
長い文書番号と難解な規定に悩む
環境規定は簡単に改悪される
法令違反を防ぐ効果的な手順 ほか)
(他の紹介)著者紹介 川中 三四郎
 1956年愛知県生まれ。大学で工学部機械工学科を専攻。卒業後、大手電機メーカーでテレビの機構設計に従事。主にプラスチックのキャビネットの設計・製図を担当し、海外で4年間勤務した。87年に現在勤める大手メーカーに転職し、プレス機械などの設計に携わる。99年に東京へ転勤し、環境・安全の業務を担当。3つの事業所の環境マネジメントシステムの構築などを手掛けてきた。環境や安全の資格を多数取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。