検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

琉球王国の成立 上 シリーズ沖縄史を読み解く 4 日本の中世後期と琉球中世前期

著者名 来間 泰男/著
著者名ヨミ クリマ ヤスオ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217002466一般図書219.9/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
219.9 219.903
琉球 日本-歴史-南北朝時代 日本-歴史-室町時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110415283
書誌種別 図書(和書)
著者名 来間 泰男/著
著者名ヨミ クリマ ヤスオ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2014.12
ページ数 16,363p
大きさ 19cm
ISBN 4-8188-2362-4
分類記号 219.903
タイトル 琉球王国の成立 上 シリーズ沖縄史を読み解く 4 日本の中世後期と琉球中世前期
書名ヨミ リュウキュウ オウコク ノ セイリツ
副書名 日本の中世後期と琉球中世前期
副書名ヨミ ニホン ノ チュウセイ コウキ ト リュウキュウ チュウセイ ゼンキ
内容紹介 九州の南端から台湾につながる島々の一角に、「琉球王国」が成立した。なぜ琉球は「国家」になったのか。14〜15世紀前半の日本史と沖縄史を描く。上は、14世紀を中心に論じる。
著者紹介 1941年那覇市生まれ。沖縄国際大学名誉教授。「沖縄県農林水産行政史 第1・2巻」で九州農業経済学会学術賞、「沖縄経済の幻想と現実」で伊波普猷賞を受賞。
件名1 琉球
件名2 日本-歴史-南北朝時代
件名3 日本-歴史-室町時代

(他の紹介)内容紹介 時は倭寇の時代。明・朝鮮が生まれ、日本史は南北朝の内乱から室町時代に/そのなかに沖縄史も取り込まれていく。
(他の紹介)目次 第1章 天皇権力の復活と内乱(一四世紀)(建武の新政から南北朝内乱へ(一四世紀前半)
安定に向かう室町幕府(一四世紀後半)
一四世紀の東アジア
一四世紀の東南アジア
南北朝の内乱・室町幕府と九州
一四世紀の九州と南の島々)
第2章 「舜天王統」と「英祖王統」(一二〜一四世紀)(琉球王府の正史と「琉球古代」
天孫氏二五代のこと
舜天王統と為朝渡来伝説
英祖とその「事績」)
第3章 倭寇の時代(一四〜一五世紀)(倭寇とは何か
倭寇の展開過程
九州と倭寇
琉球と倭寇)
第4章 「三山の分立と抗争」(一四世紀)(正史による「三山の分立と抗争」
伊波普猷の「三山分裂否定・三山形成」論をめぐって
「三山分立・抗争」論への疑問の提起
「三山統一」とは)
(他の紹介)著者紹介 来間 泰男
 1941年那覇市生まれ。1970‐2010年沖縄国際大学。現在は名誉教授。著書に『沖縄県農林水産行政史 第1・2巻』(農林統計協会、九州農業経済学会学術賞を受賞)、『沖縄経済の幻想と現実』(日本経済評論社、伊波普猷賞を受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。