検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

算数なるほど大図鑑 ナツメ社こどもブックス 考える力が身につく!好きになる

著者名 桜井 進/監修
著者名ヨミ サクライ ススム
出版者 ナツメ社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222427591児童図書410/サ/開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222431577児童図書410/サ/閉架-調べ通常貸出在庫 
3 梅田1320626060児童図書41//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井 進
2014
410 410
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110415454
書誌種別 図書(児童)
著者名 桜井 進/監修
著者名ヨミ サクライ ススム
出版者 ナツメ社
出版年月 2014.12
ページ数 351p
大きさ 26cm
ISBN 4-8163-5629-2
分類記号 410
タイトル 算数なるほど大図鑑 ナツメ社こどもブックス 考える力が身につく!好きになる
書名ヨミ サンスウ ナルホド ダイズカン
副書名 考える力が身につく!好きになる
副書名ヨミ カンガエル チカラ ガ ミ ニ ツク スキ ニ ナル
内容紹介 できるだけ身近な例を交えて、算数の面白さをたっぷりと紹介。1テーマ・1見開きの構成を基本とし、写真とイラストを盛り込んでコンパクトに解説する。各テーマに関連する豆知識も掲載。見返しに「電卓のマジック」等あり。
件名1 数学

(他の紹介)内容紹介 世界は数学でできている。サイエンスナビゲーター桜井進が教える親子で夢中になれる驚きと感動の算数!!
(他の紹介)目次 第1章 数ってなんだ?
第2章 +−×÷って何?
第3章 数のふしぎを冒険しよう
第4章 単位って何?
第5章 いろいろな形を見てみよう!
第6章 世界は数学でできている!
第7章 日本の数学和算
(他の紹介)著者紹介 桜井 進
 1968年山形県東根市生まれ。サイエンスナビゲーター。株式会社sakurAi Science Factory代表取締役。東京工業大学理学部数学科卒、同大学大学院社会理工学研究科博士課程中退。東京理科大学大学院、日本大学芸術学部、日本映画大学非常勤講師。理数教育研究所Rimse「算数・数学の自由研究」中央審査委員。公益財団法人中央教育研究所評議員。高校数学教科書「数学活用」(啓林館)著者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。