検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

21世紀の資本

著者名 トマ・ピケティ/[著]
著者名ヨミ トマ ピケティ
出版者 みすず書房
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112248315一般図書/331/開架通常貸出在庫 
2 東和0211744370一般図書331//開架通常貸出在庫 
3 佐野0311483705一般図書331//開架通常貸出在庫 
4 舎人0411600703一般図書331.8//開架通常貸出在庫 
5 保塚0511545642一般図書331//開架通常貸出貸出中  ×
6 江北0611742768一般図書331/ヒケ/開架通常貸出在庫 
7 花畑0711507921一般図書331//開架通常貸出在庫 
8 鹿浜0911395333一般図書331//開架通常貸出在庫 
9 興本1011382478一般図書331//開架通常貸出在庫 
10 伊興1111460364一般図書331//開架通常貸出在庫 
11 中央1216971596一般図書331.8/ヒ/開架通常貸出在庫 
12 梅田1311650434一般図書331.8//開架通常貸出在庫 
13 産業情2411403153一般図書331.82/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トマ・ピケティ 山形 浩生 守岡 桜 森本 正史
2014
資本 所得分配

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110416586
書誌種別 図書(和書)
著者名 トマ・ピケティ/[著]   山形 浩生/訳   守岡 桜/訳   森本 正史/訳
著者名ヨミ トマ ピケティ ヤマガタ ヒロオ モリオカ サクラ モリモト マサフミ
出版者 みすず書房
出版年月 2014.12
ページ数 15,608,98p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-07876-0
分類記号 331.82
タイトル 21世紀の資本
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ シホン
内容紹介 民間財産に基づく市場経済は、放置するなら、強力な収斂の力を持っている。だが一方で、格差拡大の強力な力もそこにはある-。18世紀以来の富と所得の分配動学をめぐる歴史的知識の現状を明らかにし、今後の教訓を示す。
著者紹介 1971年フランス生まれ。社会科学高等研究院(EHESS)およびロンドン経済学校(LSE)で博士号を取得。パリ経済学校経済学教授。EHESS経済学教授。
件名1 資本
件名2 所得分配

(他の紹介)内容紹介 資本収益率が産出と所得の成長率を上回るとき、資本主義は自動的に、恣意的で持続不可能な格差を生み出す。本書の唯一の目的は、過去からいくつか将来に対する慎ましい鍵を引き出すことだ。
(他の紹介)目次 第1部 所得と資本(所得と産出
経済成長―幻想と現実)
第2部 資本/所得比率の動学(資本の変化
古いヨーロッパから新世界へ
長期的に見た資本/所得比率
21世紀における資本と労働の分配)
第3部 格差の構造(格差と集中―予備的な見通し
二つの世界
労働所得の格差
資本所有の格差
長期的に見た能力と相続
21世紀における世界的な富の格差)
第4部 21世紀の資本規制(21世紀の社会国家
累進所得税再考
世界的な資本税
公的債務の問題)
(他の紹介)著者紹介 ピケティ,トマ
 1971年、クリシー(フランス)生まれ。パリ経済学校経済学教授。社会科学高等研究院(EHESS)経済学教授。EHESSおよびロンドン経済学校(LSE)で博士号を取得後、マサチューセッツ工科大学(MIT)で教鞭を執る。2000年からEHESS教授、2007年からパリ経済学校教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山形 浩生
 1964年東京生まれ。東京大学都市工学科修士課程およびMIT不動産センター修士課程修了。大手調査会社に勤務、途上国援助業務のかたわら、翻訳および各種の雑文書きに手を染める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
守岡 桜
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森本 正史
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。