検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Google vsトヨタ 角川EPUB選書 018 「自動運転車」は始まりにすぎない

著者名 泉田 良輔/[著]
著者名ヨミ イズミダ リョウスケ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217027059一般図書682/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
537 537
自動車 グーグル トヨタ自動車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110416805
書誌種別 図書(和書)
著者名 泉田 良輔/[著]
著者名ヨミ イズミダ リョウスケ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.12
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-080023-3
分類記号 537
タイトル Google vsトヨタ 角川EPUB選書 018 「自動運転車」は始まりにすぎない
書名ヨミ グーグル ヴイエス トヨタ
副書名 「自動運転車」は始まりにすぎない
副書名ヨミ ジドウ ウンテンシャ ワ ハジマリ ニ スギナイ
内容紹介 2020年、自動車産業は、新興自動車メーカーはもちろん、IT・通信・電力などさまざまなプレーヤーが参入する「異種格闘技戦」となる-。気鋭のアナリストが、豊富な取材とデータに基づき精緻に近未来を予測する。
著者紹介 1976年愛媛県生まれ。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科修士課程修了。GFリサーチ合同会社代表。著書に「日本の電機産業何が勝敗を分けるのか」がある。
件名1 自動車
件名2 グーグル
件名3 トヨタ自動車

(他の紹介)内容紹介 東京オリンピックを迎える2020年、そこに見える風景はまったく違っている。自動運転車がプロローグとなり、自動車産業は、新興自動車メーカーはもちろん、IT・通信・電力などさまざまなプレーヤーが参入する「異種格闘技戦」となる。主役となるのは、トヨタとグーグル―。
(他の紹介)目次 序章 自動運転車は、まだ「入口」でしかない
第1章 グーグルはネット企業にあらず。その最終ゴールは?
第2章 グーグルを止められる日本企業の条件
第3章 競争領域はいつもハードからシステムへ―「都市」が戦場になる:第4章 本当は残酷なイノベーション
終章 2020年、2つのターニングポイント
(他の紹介)著者紹介 泉田 良輔
 GFリサーチ合同会社代表。1976年愛媛県松山市生まれ。2013年にGFリサーチを設立。また、個人投資家向け経済メディア「Longine」の編集委員長も務める。2002〜2012年までフィデリティ投信・調査部で証券アナリストとして、日本の電機、インターネット、機械セクターを担当。それ以前は日本生命保険・国際投資部で海外株式運用のファンドマネージャーとして米国のインターネットやメディアセクターを担当。慶應義塾大学商学部卒、同大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科修士課程を修了し、同研究科最優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。