検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

総合学習 新しい知と学びの創造

著者名 東京学芸大学附属大泉小学校/編著
著者名ヨミ トウキョウ ガクゲイ ダイガク フゾク オオイズミ ショウガッコウ
出版者 教育出版
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214728576一般図書375/ソ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

チャールズ M.シュルツ 谷川 俊太郎
2017
914.6 914.6
日本-紀行・案内記 登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810467928
書誌種別 図書(和書)
著者名 東京学芸大学附属大泉小学校/編著
著者名ヨミ トウキョウ ガクゲイ ダイガク フゾク オオイズミ ショウガッコウ
出版者 教育出版
出版年月 1998.7
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 4-316-34670-9
分類記号 375
タイトル 総合学習 新しい知と学びの創造
書名ヨミ ソウゴウ ガクシュウ
副書名 新しい知と学びの創造
副書名ヨミ アタラシイ チ ト マナビ ノ ソウゾウ
内容紹介 身の回りの問題や課題から出発して、その問題解決の過程を通じて、自己を見出し、鍛え、友と学び高めあうことをめざす総合学習。東京学芸大学附属大泉小学校における「総合学習」の実践をまとめる。
件名1 学習指導

(他の紹介)内容紹介 山岳写真家が厳選した一生に一度は歩いて訪れたい四季折々の「山の絶景」を収録!
(他の紹介)目次 夏の絶景(神遊びの庭のお花畑とトムラウシ山―北海道大雪山
南岳から望む大キレットと穂高連峰―北アルプス ほか)
秋の絶景(双六台地から望む槍・穂高連峰―北アルプス
大汝峰から望む剣ヶ峰と御前峰―白山 ほか)
冬の絶景(姿見の池から見る冬の旭岳―北海道大雪山
八甲田樹氷原―青森県八甲田山 ほか)
春の絶景(至仏山から望む尾瀬ヶ原と燧ヶ岳―尾瀬
さくらの里から望む妙義山―群馬県 ほか)
(他の紹介)著者紹介 西田 省三
 1978年、千葉県生まれ。山岳写真家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。