検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

全日本プロレス外国人選手大図鑑 B.B.MOOK 810 スポーツシリーズ No.680 全日本プロレス40周年特別企画

出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211675178一般図書788//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110143644
書誌種別 図書(和書)
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2012.4
ページ数 114p
大きさ 29cm
ISBN 4-583-61842-5
分類記号 788.2
タイトル 全日本プロレス外国人選手大図鑑 B.B.MOOK 810 スポーツシリーズ No.680 全日本プロレス40周年特別企画
書名ヨミ ゼンニホン プロレス ガイコクジン センシュ ダイズカン
副書名 全日本プロレス40周年特別企画
副書名ヨミ ゼンニホン プロレス ヨンジッシュウネン トクベツ キカク
内容紹介 不沈艦スタン・ハンセン、仮面貴族ミル・マスカラス、白覆面の魔王ザ・デストロイヤー、黒い呪術師アブドーラ・ザ・ブッチャーなど、全日マット40年の歴史を彩った全624人の外国人選手を写真つきで収録する。
件名1 プロレス

(他の紹介)内容紹介 少子高齢化が進み、1998年をピークに労働力人口が減り続けている日本。安倍政権は、2020年の東京五輪に向けた大規模なインフラ整備や女性「活用」政策などのために、安易なかたちで外国人労働者受け入れを進めようとしている。こうした政策のあり方を問いただし、公正と人権の原則に基づき、共に生きる隣人として彼/彼女たちを受け入れる方策を考える。
(他の紹介)目次 第1章 フロントドアからの外国人労働者受け入れに向けて
第2章 高齢社会の医療、福祉を支える人々を迎える
第3章 移住女性の権利を守るためには
第4章 社会的・文化的受け入れ態勢を整える
第5章 「移民政策ではない」という言説を超えて
(他の紹介)著者紹介 宮島 喬
 1940年生まれ。お茶の水女子大学名誉教授。専門は国際社会学。東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。お茶の水女子大学教授、立教大学教授、法政大学教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 江理子
 1965年生まれ。国士舘大学文学部准教授。専門は移民政策。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。