検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中国外交の大失敗 PHP新書 964 来るべき「第二ラウンド」に日本は備えよ

著者名 中西 輝政/著
著者名ヨミ ナカニシ テルマサ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511543753一般図書319//新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中西 輝政
2015
319.2201 319.2201
中国-対外関係-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110418950
書誌種別 図書(和書)
著者名 中西 輝政/著
著者名ヨミ ナカニシ テルマサ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.1
ページ数 219p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-81198-7
分類記号 319.2201
タイトル 中国外交の大失敗 PHP新書 964 来るべき「第二ラウンド」に日本は備えよ
書名ヨミ チュウゴク ガイコウ ノ ダイシッパイ
副書名 来るべき「第二ラウンド」に日本は備えよ
副書名ヨミ キタルベキ ダイニ ラウンド ニ ニホン ワ ソナエヨ
内容紹介 力に任せて傲慢に振る舞った中国外交はなぜ窮地に陥ったのか。安倍政権成立後の日中外交戦を検証したとき、引き出せる「戦訓」とは何か。一触即発の東アジア情勢のなかで、日本が「一極として立つ」ための戦略論。
著者紹介 1947年大阪府生まれ。ケンブリッジ大学大学院修了。京都大学名誉教授。専門は国際政治学、国際関係史など。「大英帝国衰亡史」で毎日出版文化賞、山本七平賞受賞。2002年正論大賞受賞。
件名1 中国-対外関係-日本

(他の紹介)内容紹介 なぜ、力に任せて傲慢に振る舞った中国外交は、いつの間にか窮地に陥ったのか。安倍政権成立後の日中外交戦を検証したとき、引き出せる「戦訓」とは何か。そして諜報大国・中国が目論む「第二ラウンド」に向けて心がけるべきこととは―。一触即発の東アジア情勢のなかで、わが国が「一極として立つ」ための戦略論。
(他の紹介)目次 第1章 相克の始まりはレーダー照射事件
第2章 尖閣問題「棚上げ論」という愚昧
第3章 超大国が立てつづけに味わった挫折
第4章 そして日中首脳会談で中国は敗北した
第5章 中国共産党は経済危機に耐えられるか
第6章 中韓の「反日戦線」に惑わされるな
第7章 「対日工作」の歴史が教える次の主戦場
第8章 憲法改正が日中に真の安定をもたらす


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。