検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本のふるさと・こどもの民話 17巻 えすがたにょうぼう

著者名 北川 幸比古/責任編集
著者名ヨミ キタガワ サチヒコ
出版者 都市と生活社
出版年月 1982


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221431263児童図書388/ニ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北川 幸比古
1999
北海道-教育 生活記録 治安-法令

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000320000848
書誌種別 図書(児童)
著者名 北川 幸比古/責任編集
著者名ヨミ キタガワ サチヒコ
出版者 都市と生活社
出版年月 1982
ページ数 63p
大きさ 21cm
分類記号 E
タイトル 日本のふるさと・こどもの民話 17巻 えすがたにょうぼう
書名ヨミ ニホン ノ フルサト コドモ ノ ミンワ

(他の紹介)内容紹介 戦時下に、作文指導に励んだ北海道の教員が次々と治安維持法違反容疑で逮捕された「北海道綴方教育連盟事件」。2013年に見つかった元教員の「獄中メモ」を手がかりに、事件の実像に迫ったルポ。70年余りの時を経て現代に問いかけるものとは―。
(他の紹介)目次 第1章 逮捕
第2章 赤い烙印
第3章 取り調べ
第4章 公判
第5章 戦後へ
第6章 語り継ぐ
現代へのメッセージ
(他の紹介)著者紹介 佐竹 直子
 1966年、釧路市生まれ。藤女子大学英文学科卒。日本電信電話株式会社(NTT)、NHK釧路放送局リポーター、釧路新聞社記者を経て2006年より北海道新聞釧路支社報道部で勤務。北海道新聞情報サービス釧路編集センター記者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。