検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

海釣り料理

著者名 石川 皓章/著
著者名ヨミ イシカワ ヒロアキ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215055979一般図書596.7/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
593.3 593.3
集団心理学 災害心理学 マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210030522
書誌種別 図書(和書)
著者名 石川 皓章/著
著者名ヨミ イシカワ ヒロアキ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2002.4
ページ数 267p
大きさ 22cm
ISBN 4-14-011184-4
分類記号 596.35
タイトル 海釣り料理
書名ヨミ ウミズリ リョウリ
内容紹介 海釣り、そして魚料理が大好きという人のために、魚別の仕掛けと釣り方、釣った魚の料理に役立つような一冊。定番の料理はもちろん、各地に伝わる郷土料理から外来の料理まで、バラエティーに富んだレシピを多数紹介。
著者紹介 1934年東京生れ。写真家、料理研究家。海釣り歴50余年。著書に「釣魚料理入門」「釣魚料理300選」ほか。
件名1 料理-魚
件名2 釣り

(他の紹介)内容紹介 JR福知山線脱線事故、SARS、O157、新型インフルエンザ、口蹄疫、東日本大震災―大きな事故や災害があった際に、特定の対象が次々と「やり玉」に挙げられ、強い非難を受ける。そのメカニズムはいかなるものか、マスメディア報道はどのように影響するのか。実証研究から包括的に解明する。
(他の紹介)目次 スケープゴーティングとは
第1部 スケープゴーティング=「やり玉」現象とは何だろうか(スケープゴーティングの心理―そのメカニズムを探る
誰がスケープゴートになるのか―原因・責任帰属のプロセス
スティグマ化と非難・責任追及
言葉によるレッテル貼り)
第2部 非難報道に見るスケープゴーティング(事故報道でのスケープゴーティング
感染症報道でのスケープゴーティング
東日本大震災報道でのスケープゴーティング―ブログの「不謹慎」記事の分析から
帰属過程としてのスケープゴーティング―2つの事例分析から
記憶バイアスとスケープゴーティング)
スケープゴーティング現象にいかに向き合うか
報道におけるスケープゴーティング現象をとらえる方法
(他の紹介)著者紹介 釘原 直樹
 大阪大学大学院人間科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。