検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エセー 6

著者名 ミシェル・ド・モンテーニュ/著
著者名ヨミ ミシェル ド モンテーニュ
出版者 白水社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311332504一般図書954.5/モンテ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミシェル・ド・モンテーニュ 宮下 志朗
2014
954.5 954.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110419364
書誌種別 図書(和書)
著者名 ミシェル・ド・モンテーニュ/著   宮下 志朗/訳
著者名ヨミ ミシェル ド モンテーニュ ミヤシタ シロウ
出版者 白水社
出版年月 2014.12
ページ数 341p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-02579-6
分類記号 954.5
タイトル エセー 6
書名ヨミ エセー
内容紹介 自らの欠点や自然の姿を、社会的な礼節の許す限りであからさまに描いた名著の新訳。これまでのモンテーニュのイメージを一新する平易かつ明晰な訳文で、古典の面白さを存分に楽しめる。「後悔について」などを収録。
著者紹介 1533〜92年。フランス・ルネサンスを代表する哲学者・モラリスト。裁判官を務めたのち、家長として領地管理に当たる傍ら、読書と思索に身を捧げ「エセー」を発表。ボルドー市長も務めた。

(他の紹介)内容紹介 モンテーニュの真骨頂「第三巻」。性愛、結婚・恋愛について赤裸々に語った「ウェルギリウスの詩句について」ほか、「役立つことと正しいことについて」「後悔について」「気持ちを転じることについて」「話し合いの方法について」など8編を収録。
(他の紹介)目次 第1章 役立つことと正しいことについて
第2章 後悔について
第3章 三つの交際について
第4章 気持ちを転じることについて
第5章 ウェルギリウスの詩句について
第6章 馬車について
第7章 高貴な身分の不便さについて
第8章 話し合いの方法について
(他の紹介)著者紹介 モンテーニュ,ミシェル・ド
 1533‐1592。フランス・ルネサンスを代表する哲学者・モラリスト。ボルドー高等法院等で裁判官を16年間務めたのち、37歳で領地のモンテーニュに隠退する。以後家長として領地管理に当たる傍ら、読書と思索に身を捧げる。1580年に『エセー』初版(第一、二巻)を発表。ドイツ・イタリアなどへの一年半にわたる大旅行を経て、1581〜1585年にボルドー市長を務める。1588年に『エセー』第三巻を刊行、同時に初版に大幅な増訂を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮下 志朗
 1947年生まれ。放送大学教授、東京大学名誉教授。フランス・ルネサンスの文学と社会、書物の言語態(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。