検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

足立区少年補導白書 平成18年版

出版者 足立区青少年問題協議会
出版年月 2007.07.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215880707一般図書A368.7/シ/参考図書貸出禁止在庫  ×
2 中央1215880715一般図書A368.7/シ/閉架-参考通常貸出在庫 
3 区政資7710577037一般図書/P04/閉架書庫貸出禁止在庫  ×
4 区政資7710577045一般図書/P04/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710059514
書誌種別 図書(和書)
出版者 足立区青少年問題協議会
出版年月 2007.07.01
ページ数 28P
大きさ 30cm
分類記号 091.3687
タイトル 足立区少年補導白書 平成18年版
書名ヨミ アダチク ショウネン ホドウ ハクショ
件名1 青少年問題

(他の紹介)内容紹介 鶴の折り方、知ってますか?羽子板の折り方、知ってますか?「和」の心を伝える折り紙の基本から、四季の行事をいろどるクラフトのアシデアまで、わかりやすく紹介!
(他の紹介)目次 春のおりがみ(赤鬼、青鬼の指人形
豆ます ほか)
夏のおりがみ(薬玉
吹き流し ほか)
秋のおりがみ(うさぎのお面(2種)
お月見だんご(ふうせん) ほか)
冬のおりがみ(はと
星 ほか)
(他の紹介)著者紹介 高野 紀子
 東京都生まれ。現在、都内で絵画教室「小さな水彩塾」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。