検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

誰もがあなたに引きつけられるプレゼンスのつくり方

著者名 クリスティ・ヘッジス/著
著者名ヨミ クリスティ ヘッジス
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311292229一般図書336.4//閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイケル・モーパーゴ マイケル・フォアマン 佐藤 見果夢
2013
673.7 673.7
小売商

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110282124
書誌種別 図書(和書)
著者名 クリスティ・ヘッジス/著   松本 裕/訳
著者名ヨミ クリスティ ヘッジス マツモト ユウ
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2013.9
ページ数 319p
大きさ 19cm
ISBN 4-484-13113-9
分類記号 336.49
タイトル 誰もがあなたに引きつけられるプレゼンスのつくり方
書名ヨミ ダレモ ガ アナタ ニ ヒキツケラレル プレゼンス ノ ツクリカタ
内容紹介 自信にあふれ、一貫性があり、周囲が抵抗しがたい「存在感」を身につけるには? 米大統領をはじめ、数々の著名人を成功に導いた全米屈指の有名コンサルタントがその方法を伝授する。
著者紹介 パデュー大学で修士号(コミュニケーション)取得。PR会社、コミュニケーション会社を設立。ビジネスエグゼクティブ、政府機関や非営利団体などのリーダーを対象としたワークショップ、講演等で活躍。
件名1 コミュニケーション
件名2 人間関係

(他の紹介)内容紹介 「オレの店、私たちの店」=地域になくてはならない店になる!累積1億円の赤字経営を9期連続黒字に変えたお客様を自店のファンにする店づくりのノウハウ。
(他の紹介)目次 1章 「地域密着店」とは何か?
2章 ストーリー(1)来店―地域密着店から顧客へのメッセージ
3章 ストーリー(2)売場・接客―売場づくりのキーワード「量は質を凌駕する」
4章 ストーリー(2)売場・接客―未来の自分をイメージしてもらう売場
5章 ストーリー(2)売場・接客―売場は舞台、スタッフは俳優、接客はドラマ
6章 ストーリー(3)再来店・来店促進―顧客から顧客へ伝播してもらう、新規客の来店促進
7章 ストーリー(3)再来店・来店促進―「地域限定CM」で休眠客に自店を思い出してもらう
8章 スタッフ、仕入先を巻き込んで「オレの店、私たちの店」を目指す
(他の紹介)著者紹介 阿部 貴行
 株式会社アベスポーツ代表取締役社長。1971年栃木県足利市生まれ。大学中退後、関西の大手スポーツ用品店に入社し、3年目には大阪梅田の繁盛店のマネージャーに抜擢。5年の修行の後、父が経営する(株)アベスポーツに入社する。当時売上の大半を占めていたスキー用品の販売をやめ、地域のアスリートを中心とした店に変革し、5期連続増収増益させたことは今なお業界では語り草となっている。店長、営業部長を歴任し、2010年から代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。