検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

かの悪名高き 十九世紀パリ怪人伝

著者名 鹿島 茂/著
著者名ヨミ カシマ シゲル
出版者 筑摩書房
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213138553一般図書070/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西谷 修
2004
367.3 367.3
遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810393999
書誌種別 図書(和書)
著者名 鹿島 茂/著
著者名ヨミ カシマ シゲル
出版者 筑摩書房
出版年月 1997.6
ページ数 204p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-85746-X
分類記号 283.5
タイトル かの悪名高き 十九世紀パリ怪人伝
書名ヨミ カノ アクメイ タカキ
副書名 十九世紀パリ怪人伝
副書名ヨミ ジュウキュウセイキ パリ カイジンデン
内容紹介 オペラ座のタコ博士ヴェロン、「フィガロ」の肥満プリンス・ヴィルメサンなど、19世紀パリのジャーナリズムで卓抜な閃きと強烈な個性で大成功を収めた悪名高き男たちの激しく華麗な物語。
著者紹介 1949年横浜市生まれ。共立女子大学文芸学部教授。専門は19世紀のフランス小説。「馬車が買いたい!」で91年度サントリー学芸賞受賞。他に「デパートを発明した夫婦」など多数。
件名1 伝記-フランス

(他の紹介)目次 ふゆのくさのようすとロゼットさがし
マツバあそび
ナンテンあそび
ヤツデのつぼみでっぽう
ふゆはさむい、なつはあつい
ふゆのとり
ふゆのきのえだとめのようす
いろがみだこ
いろいろなおしくらあそび
しっぽふみ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 かこ さとし
 加古里子。1926(大正15)年福井県武生町(現・越前市)生まれ。1948年東京大学工学部卒業。工学博士。技術士。民間化学会社研究所に勤務しながら、セツルメント活動、児童文化活動に従事。1959年から出版活動にかかわり、1973年に勤務先を退社後、作家活動とともに、テレビニュース児童問題キャスターや東京大学、横浜国立大学などで児童文化、児童行動教育論の講師をつとめた。また、パキスタン、ラオス、ベトナム、オマーン、中国などで識字活動、障害児教育、科学教育の実践指導などを行い、アメリカ、カナダ、台湾の現地補習校、幼稚園、日本人会で幼児教育、児童指導について講演実践を行った。現在、科学、文化、教育に関する総合研究所を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 オペラ座の蛸博士・ドクトゥール・ヴェロン   5-52
2 情報の王様・アヴァス   53-68
3 風刺共和国のオルガナイザー・フィリポン   69-85
4 大衆紙の帝王・ミヨー   86-108
5 《フィガロ》の肥満プリンス・ヴィルメサン   109-194

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。