検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

虚空へ

著者名 谷川 俊太郎/著
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
出版者 新潮社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112338637一般図書911.5//開架通常貸出在庫 
2 新田1611014513一般図書911.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
371.5 371.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111431225
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷川 俊太郎/著
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
出版者 新潮社
出版年月 2021.9
ページ数 199p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-401808-6
分類記号 911.56
タイトル 虚空へ
書名ヨミ コクウ エ
内容紹介 できるだけ少ない言葉で詩を書いてみたい-。誕生の不思議、いま触れている感覚、死の向こう。2020〜2021年に14行に凝縮して綴った、軽やかにして豊かな全88篇。『新潮』『Web新小説』掲載に書下ろしを加える。
著者紹介 1931年東京生まれ。詩人。「世間知ラズ」で萩原朔太郎賞、「トロムソコラージュ」で鮎川信夫賞、「詩に就いて」で三好達治賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 島根県沖60kmにある隠岐諸島に、いま熱い視線が注がれている。一次産業による島おこし、Iターンした若者の活動、島外から留学生を迎えての活発な高校教育。本土から海士町にある県立隠岐島前高校に留学したスギナが、2年半にわたって体験してきたことは?曇りのない目で語る、島の人々や自然、充実した学びの日々。
(他の紹介)目次 第1章 私は島留学生
第2章 高校で
第3章 休日に
第4章 島の春夏秋冬
第5章 島の人たち
第6章 杉菜と朋美のおすすめの場所・食べ物
(他の紹介)著者紹介 渡邊 杉菜
 1997年兵庫県篠山市生まれ。現在、島根県立隠岐島前高校3年生(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。