検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

馬に乗った水夫 Hayakawa Nonfiction MASTERPIECES ジャック・ロンドン、創作と冒険と革命

著者名 アーヴィング・ストーン/著
著者名ヨミ アーヴィング ストーン
出版者 早川書房
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011119284一般図書930/ロンドン/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アーヴィング・ストーン 橋本 福夫
2015
913.6 913.6
本格ミステリ大賞小説部門

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610045591
書誌種別 図書(和書)
著者名 アーヴィング・ストーン/著   橋本 福夫/訳
著者名ヨミ アーヴィング ストーン ハシモト フクオ
出版者 早川書房
出版年月 2006.6
ページ数 460p
大きさ 19cm
ISBN 4-15-208737-4
分類記号 930.278
タイトル 馬に乗った水夫 Hayakawa Nonfiction MASTERPIECES ジャック・ロンドン、創作と冒険と革命
書名ヨミ ウマ ニ ノッタ スイフ
副書名 ジャック・ロンドン、創作と冒険と革命
副書名ヨミ ジャック ロンドン ソウサク ト ボウケン ト カクメイ
内容紹介 20世紀初頭の文学に衝撃を与えた作家、ジャック・ロンドン。彼の生涯はその作品同様、激動と波乱に満ちたものだった。ありあまる冒険心と創作欲に駆られるままに、自らを極限まで燃やし尽くしたひとりの男の生涯を描く。
著者紹介 1903〜89年。サンフランシスコ生まれ。カリフォルニア大学で政治学を学ぶ。伝記作家。著書に「生への情熱」「彼らもまた出馬した」「小説フロイト」など。
改題・改訂等に関する情報 1977年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 世界各国から集められた死刑囚を収容する、ジャリーミスタン終末監獄。親殺しの罪で収監されたアラン青年は、“監獄の牢名主”と呼ばれる老人シュルツと出会う。明晰な頭脳を持つシュルツの助手となって、監獄内の事件の捜査に携わるアラン。死刑執行前夜、なぜ囚人は密室状態の独房で斬殺されたのか?どうして囚人は闇夜ではなく、人目につく満月の夜に脱獄したのか?そして、アランが罪に問われた殺人事件の真相とは…。死刑囚の青年と老人が遭遇する、摩訶不思議な事件の数々。終末監獄を舞台に奇想と逆説が横溢する、著者渾身の本格ミステリ。
(他の紹介)著者紹介 鳥飼 否宇
 1960年福岡県生まれ。九州大学卒。2001年『中空』で第21回横溝正史ミステリ大賞優秀作に選ばれてデビュー。07年『樹霊』が第7回本格ミステリ大賞の、09年『官能的―四つの狂気』が第62回日本推理作家協会賞の候補となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。